
7~9月期の売上高は33%増の408億元、純利益は13億元と約7倍になった。スマートフォン向けのほか、タブレットやノートパソコン、テレビ向けの出荷が堅調だった。金融や自動車、医療向けの情報システムなども伸びたもようだ。
新型コロナウイルスの中国での感染拡大を受け、1~3月期は減収減益だった。その後、政府の感染拡大の押さえ込みで4~6月期に回復基調になり、7~9月期は大幅に利益が伸びた。中国国内のスマホやパソコンなどの生産が早期に回復したことも収益の伸びにつながったとみられる。

習近平敗北前夜脱中国で繁栄する世界経済/田村秀男/石平【合計3000円以上で送料無料】
BOEは9月に中国国有の電機大手、中国電子信息産業集団(CEC)のグループ企業が保有する江蘇省南京市と四川省成都市の液晶パネルの2工場を取得すると表明した。買収額は合計121億元。液晶パネルで日韓勢と世界トップを競っており、シェアの拡大につながるのは確実だ。
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
Comment
コメントする