
―2019年9月末に社長に就き、20年12月31日で退任します。
「(社長就任前の)19年4月に台中企業連合『Suwaコンソーシアム』との資本提携を決めたものの、資金調達の最終化までまとまらなかった。資金繰りのため、顧客の支援を取り付けつつ、いちごを含めて代替的な選択肢を同秋から考え始めた。同12月にSuwaとの交渉をあきらめ、20年1月にいちごとの提携を発表した。財務の立て直しと事業改善を進め、十分に射程圏内だった黒字化がコロナ禍で遅れている」
―眠れなかった夜はありましたか。
「19年11月に元従業員から不正会計を告白するメールを受けた日だ。ただでさえ三重苦、四重苦なのに“爆弾”が降ってきた。相談した専門家らは『信ぴょう性も分からないので社内で慎重に調査・判明してから公表すべきだ』とし、誰1人公表すべきだと言わなかった。ただ、早く発表した方がリスク管理上も良いと考え『私が責任を取るから明日発表する』と押し切った」
Read full article
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
「19年11月に元従業員から不正会計を告白するメールを受けた日だ。ただでさえ三重苦、四重苦なのに“爆弾”が降ってきた。相談した専門家らは『信ぴょう性も分からないので社内で慎重に調査・判明してから公表すべきだ』とし、誰1人公表すべきだと言わなかった。ただ、早く発表した方がリスク管理上も良いと考え『私が責任を取るから明日発表する』と押し切った」
Read full article
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
Comment
コメントする