インドが半導体、ディスプレイの生産開始へ前進している。政府による工場建設の助成事業に5社が応募した。半導体不足が多くの製造業のボトルネックとなっている。サプライチェーンの複線化はコロナ禍の教訓でもある。インド以上に、中国に続く「世界の工場」たる資格を備えた国はない。日本企業は動向を見守るのではなく、インドの果敢な挑戦に加わることで、果実を享受するべきだ。
同国は「自立したインド」のスローガンの下、国産化政策を強力に推し進めている。その一環として昨年12月、半導体、ディスプレイの国産化に向けた新たな助成制度を導入した。シリコン半導体、ディスプレイ、化合物半導体、シリコンフォトニクス、センサーの生産、半導体パッケージング、半導体設計を行う企業やコンソーシアムに、費用の最大50%を助成する。
続きを読む »
同国は「自立したインド」のスローガンの下、国産化政策を強力に推し進めている。その一環として昨年12月、半導体、ディスプレイの国産化に向けた新たな助成制度を導入した。シリコン半導体、ディスプレイ、化合物半導体、シリコンフォトニクス、センサーの生産、半導体パッケージング、半導体設計を行う企業やコンソーシアムに、費用の最大50%を助成する。
続きを読む »