return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

G_Google

9 Nov

【韓国報道】アップルに追いつけ…サムスン・グーグル・クアルコムの「XR同盟」来年3万台出撃

Screenshot 2023-11-09 09.22.20サムスン電子とグーグル、クアルコムの「拡張現実(XR)同盟」が来年末に初めて出撃する。これに伴い「ポストスマートフォン」と呼ばれるXR機器市場でアップルの「ビジョンプロ」、メタ(フェイスブック)の「メタクエスト」と激しい主導権争いが起きると予想される。

IT業界によると、サムスン電子モバイル経験(MX)事業部は初めてのXR機器(プロジェクト名「無限」)の生産時期を来年12月に確定した。初回生産量は3万台とした。

業界関係者はこの日、「サムスン電子とサムスンディスプレーがXRスクリーン技術使用権契約を締結するなど事業が具体化している。(サムスン電子が)来年下半期の新製品公開行事の際にXR機器を紹介するものとみられる」と話した。

実際にサムスン電子はXRマイクロディスプレーの核心技術である「OLEDoS(OLED on Silicon)」に対する特許使用権をサムスンディスプレーに提供すると先月31日に公示した。OLEDoSは有機EL素材をガラス基板ではなくシリコンウエハーで作る技術だ。サムスン電子は先月7-9月期の業績発表会で「XR、デジタルヘルス、デジタルウォレットなどに対する先行研究開発と投資を強化する方針」としながら意欲を見せたりもした。





続きを読む »
20 Oct

グーグル、Pixel 8をインドで生産へ アップルなどに続き

グーグルは19日、2024年から同社製スマートフォン「Pixel」最新モデルの一部をインドで生産すると発表した。テクノロジー大手ではアップルとサムスン電子もインドでのデバイス生産を開始している。

グーグルのハードウエア責任者リック・オスターローは同日開催のイベント「グーグル・フォー・インディア」で、同社がインドでのPixel生産に向けて「国内外のメーカー」と協力していると説明。具体的な企業名には言及しなかった。

最新モデルのPixel 8からインドでの生産を始め、2024年に市場に投入される予定だという。ただ、これにフラッグシップモデルのPixel 8 Proが含まれるかどうかは不明だ。

ブルームバーグ通信は、台湾の鴻海科技集団(フォックスコン)とインドのディクソン・テクノロジーズがPixel生産企業の候補に挙がっていると報じている。グーグルの主力スマートフォン製品は現在、中国とベトナムで製造されている。





続きを読む »
19 Jun

Pixel 8のディスプレイの詳細判明。ディスプレイ輝度がトップクラスに

Pixel 8 spe c先日にはPixel 7aやPixel Foldが正式発表されましたが何より嬉しいのがdocomoの取扱が復活したことに加えdocomoのバンドに最適化されたことでよりPixelが最強の状態になりました。

 詳細は「docomoの取扱開始で最強へ。Pixel 7aやPixel Foldがついに正式発表」をご参照下さい。そしてGoogle Pixel 7aを購入して軽く使ってみましたが、6万円という価格でこの完成度はやはり満足度が非常に高く感じます。

さて今回Android AuthorityがGoogle Pixel 8シリーズのディスプレイスペックについて言及しているので簡単にまとめたいと思います。





続きを読む »
23 May

折りたたみスマホ「Pixel Fold」は何が新しい? Galaxy Z Fold4との決定的な違い

st52693_pfgzf4-01Google初の折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」が、7月中旬に発売される。Googleストアでの価格(税込み、以下同)は25万3000円で、国内ではNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3キャリアも扱う。

 Google初の折りたたみスマホということで気になっている人も多いと思うが、国内では他にサムスン電子が折りたたみスマホを投入している。Pixel Foldのライバルとなり得るのは、同じく横向きに開くGalaxy Z Foldシリーズ。最新モデルとして「Galaxy Z Fold4」が販売されているが、このGalaxy Z Fold4とは何が違うのか。スペックの差から分かることをまとめた。

なお、今回はあくまでスペックのみを参考にしており、実際の使用感については、端末を入手できるようになってから別途記事化したい。





続きを読む »
9 May

Googleが折りたたみスマホ「Pixel Fold」を初披露!

Google foldable 2023Google(グーグル)は同社初となる折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」の外観を初公開しました。製品の詳細は、5月10日から開催される開発者会議「Google I/O」にて公開されます。

これまでも何度もその存在が噂されてきた、Pixel Fold。Googleがその存在を認めたのは、今回が初めてとなります。 公開されたイメージを見ると、Pixel Foldの背面にはトリプルカメラが搭載されており、また金属光沢のあるヒンジやフレームが採用されています。
端末の本体はカメラ突起を含めてもかなり薄く、また外部にはおそらく常時点灯ディスプレイが搭載されています。





続きを読む »
24 Jan

iPadを「時代遅れ」にするGoogleの秘策

Googleは2023年に、「Pixelタブレット」の発表を予定しています。iPad対抗モデルとして期待されているこのモデルですが、Googleはさらに「iPad Pro」をも超えるための秘策を隠し持っているようです。

 GoogleはPixelタブレットを、2023年内に発表することを明かしています。Pixelタブレットの最も大きな特徴は、スピーカー付き充電ドッグに対応している点です。このドッグに接続することで、Pixelタブレットはスマートディスプレイ「Nest Hub」のように使うことができます。

 この機能のメリットは、今まで使用していない間は「邪魔な板」でしかなかったタブレット端末に、新たな役目を与えられることです。テック系メディア「9to5Google」によれば、Nest HubやGoogle TVにキャストするのと同じように、Pixelタブレットにもビデオや音楽をキャストできるとのこと。





続きを読む »
18 Oct

Google新型スマホと初のPixel Watch 最速レビュー

Google Pixel Watch Matte Black ステンレス ケース / Obsidian アクティブ バンド(Wifi)
Google Pixel Watch Matte Black ステンレス ケース / Obsidian アクティブ バンド(Wifi)

米グーグルが10月13日に発売する新製品スマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」と、同社初のスマートウオッチ「Pixel Watch」を一足早く入手。あれこれ試してみた。

Pixel 7ならびにPixel 7 Proはグーグルが開発したチップ「Tensor G2」を搭載したスマホだ。グーグルがクラウドサービス事業で培ってきた人工知能(AI)の処理能力をデバイス上で実現できるのが売りとなっている。

実際に使ってみて感じるのが、カメラ撮影時のAI処理の実力だ。Pixel 7 Proでは「超解像ズーム」により遠く離れた被写体を撮影できるのだが、とにかくこの実力がすごくてビックリさせられた。駅前の広場で撮影すると、遠くにあるビルにある看板やアンテナなどを実にクッキリと撮影できるのだ。





続きを読む »
14 Oct

Google「iPhoneは時代遅れ」→Appleがガン無視で余裕なワケ

Googleは、iPhoneの主要なメッセージ機能であるiMessageの仕様を「時代遅れだ」と主張し、変更するようAppleに訴えるキャンペーンを続けています。しかし、Appleはこの主張を無視し続けているようです。

 GoogleのAndroidチームは、Appleに圧力をかけるため「Get The Message」というウェブサイトを公開しました。この中でGoogleは、iPhoneがAndroidからのメッセージをSMSやMMSに変えてしまうことについて、「90年代や00年代の時代遅れの技術」だと非難しています。 





続きを読む »
13 Oct

グーグル、5Gスマートフォン「Pixel 7」「Pixel 7 Pro」を本日10/13から発売

グーグルは、「Pixel」シリーズより、新たに開発した独自プロセッサー「Tensor G2」を搭載した5Gスマートフォンとして、6.3型「Pixel 7」および6.7型「Pixel 7 Pro」を本日10月13日に発売する。

■「Pixel 7」

6.3型フルHD+(2400×1080ドット、416ppi)有機ELディスプレイを搭載したモデル。リフレッシュレートは最大90Hzに対応する。メモリーは8GB。ストレージは、128GB/256GBモデルを用意する。バッテリー容量は4355mAh。
カメラは、アウトカメラが5000万画素の広角カメラ(F1.85)+1200万画素の超広角カメラ(F2.2)で構成。インカメラは1080万画素(F2.2)だ。
本体サイズは73.2(幅)×155.6(高さ)×8.7(奥行)mm。重量は197g。ボディカラーは、Lemongrass、Snow、Obsidianの3色を用意する。





続きを読む »
26 Sep

アップル、グーグル…アメリカの大企業がいま業績の「急ブレーキ」に苦悶しているワケ

9月19日、アップルは“アップストア”で扱う有料アプリと、アプリ内課金の値上げを発表した。 今回は、自動更新のサブスクリプションサービスは対象外になるものの、早ければ10月5日から、ユーロ圏加盟国、わが国、チリ、エジプト、マレーシア、韓国、スウェーデンなどで値上げが実施される。
最大の要因は、急激なドル高による収益の目減りを補うためだろう。
リーマンショック後、アップルなどの多国籍企業は、海外での収益を増やしてきた。 米ドルの為替レートが安定していれば、海外の売り上げ増加に伴い業績は拡大する。 しかし、足許、世界のスマホ需要は減少している。






続きを読む »
14 Sep

グーグルが折りたたみ式Pixelを開発中、ソースコードで判明

グーグルのAndroidのアップデートに、未発表のPixelデバイスの詳細が記されていることが判明した。配信されたばかりのAndroid 13 QPR1 ベータ版には、Pixelのタブレット端末や、待望の折りたたみ式端末についての言及が含まれている。

開発者のKuba Wojciechowskiはツイッターで、「Felix」と呼ばれる折りたたみ式端末に関連するコードを開示した。このデバイスは、内側と外側にカメラモジュールを装備したPixel端末で、第2世代のTensorプロセッサを搭載するという。

コードには、ソニーの新型センサーのIMX787を搭載した5000万画素のメインカメラを含む、ハードウェアの詳細が記載されている。さらに、ソニーのIMX386を使用した1200万画素の超広角カメラモジュールと、サムスンのS5K3J1センサーを採用した1000万画素の望遠カメラについての記述もある。





続きを読む »
11 May

Google、AR端末向けディスプレイ技術を手掛けるRaxiumを買収

Googleのデバイス&サービス担当上級副社長、リック・オステルロー氏は5月4日(現地時間)、小型ディスプレイ技術を手掛ける米Raxiumを買収したと発表した。取引の詳細は公表していないが、米Informationはこの件を3月に報じた際、買収総額を約10億ドルとしていた。  

Raxiumは2018年創業の、カリフォルニア州フレモントに拠点を置く非公開企業。AR/VR/MR端末に欠かせないディスプレイ用の小型発光ダイオードなどを開発している。
同社のWebサイトによると、「世界最高性能の超高密度モノリシックRGBマイクロLEDディスプレイ」を開発しており、そのディスプレイ技術は「現在の世界記録より5倍効率的」という。  





続きを読む »
18 Mar

GoogleがARおよびVRディスプレイ用のマイクロLEDコンポーネントを製造するスタートアップ「Raxium」を買収へ

GoogleがARやVR向けのディスプレイで使われるマイクロLEDを開発するスタートアップのRaxiumを買収する契約を結んだと報じられています。なお、買収額は記事作成時点では明らかになっていませんが、10億ドル(約1200億円)にものぼる可能性が挙げられています。

The Informationが独自に入手した情報によると、GoogleはARヘッドセットやVRヘッドセットのディスプレイに使用されるマイクロLEDを開発するスタートアップのRaxiumを買収する契約を結んだ模様。Googleが最終的に支払うこととなる金額は記事作成時点では不明ですが、買収交渉の間、Raxiumは10億ドル(約1200億円)の価値があると推定されています。なお、取引はまだ完了していません。





続きを読む »
17 Nov

Googleが折りたたみGoogle Pixelの開発・発売中止を決定?

ディスプレイ業界の情報に詳しいDSCCの最高経営責任者(CEO)ロス・ヤング氏が、Googleは折りたたみGoogle Pixelの開発を中止し、発売しないことを決定したと伝えました。

ヤング氏によれば、Googleは折りたたみGoogle Pixel関連部品の注文をキャンセルし、同製品を発売しないことを決定したとのことです。





続きを読む »
26 Oct

グーグル「Pixel 6/Pro」速攻レビュー、最新機能盛りだくさんの“使える”5Gスマホ

グーグルから最新のAndroid 12を標準搭載するフラグシップスマートフォン「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」の2機種が10月28日に同時発売される。最新モデルのファーストインプレッションを報告したい。

グーグル純正のプロダクトであるPixelシリーズには、スマホとワイヤレスイヤホンがある。日本に上陸したPixelシリーズのスマホは2018年の「Pixel 3」「Pixel 3 XL」以降、間に型番に「a」が付くスタンダードモデルを挟みつつ、フラグシップとしては4つめのシリーズになる。





続きを読む »
25 Oct

Google傘下となったFitbitのフィットネストラッカー「Charge 5」実機レビュー

2021年1月にGoogleが買収したFitbitからフィットネストラッカー「Charge 5」が登場しています。カラー有機ELディスプレイを採用したボタンレス端末で、心拍変動や呼吸数の検出、発汗量の変化を検出する皮膚電気活動(EDA)スキャンアプリなどの各種機能で、日常の健康管理を行えるとのことなので、実際に使ってみました。
デフォルト設定では、Charge 5を装着していると、時折以下のように「1時間ごとに250歩歩いてください」という運動目標がバイブレーションとともに表示されます。1時間のうちに250歩歩いた場合は目標達成となって、「時間ごとのアクティビティ」に回数が記録されるという仕組み。





続きを読む »
21 Oct

グーグル、「Pixel Pass」を発表--「Pixel 6」端末に各種サブスクをバンドル

google-pixel-6-5603-960x720Googleは米国時間10月19日に開催した新型スマートフォン「Pixel 6」発表イベントの中で、Pixel 6シリーズの端末と自社のさまざまなサービスをセットにした新しいサブスクリプションプラン「Pixel Pass」を発表した。
同日より米国で提供を開始している。





続きを読む »
25 Aug

iPhone13の強敵に?  Google「Pixel 6」は独自開発プロセッサでなにが変わるのか

 米Googleは今秋の投入を予定している次期スマートフォン「Pixel 6シリーズ」の情報を、公式ブログなどで先行公開した。毎年投入されるPixelシリーズだが、Pixel 6では独自プロセッサ「Tensor」を搭載するなど、同社のスマートフォン戦略に大きな変化が見て取れる。

・AI/ML処理による独自機能を搭載  

2016年の「初代Pixel」から数えて6世代目となる、今回のPixel 6。これまでもPixelシリーズでは独自機能が投入されてきたが、今回のPixel 6では前例のない規模での先進的な試みが行われる。そのキーワードは、AI(人工知能)とML(機械学習)だ。





続きを読む »
4 Jun

グーグル、折りたたみ式Pixelスマホ発売か、サイトGizmochina報道

galaxy-z-flip-samsung米グーグルは、同社史上初の折りたたみ式スマートフォンの発売に向けて準備している。サイトGizmochinaが報じた。

韓国サムスンが、折り畳み式スマホの開発でグーグルに協力する。
サムスン傘下のサムスンディスプレイが、曲げることができる超薄型ガラスをグーグルに提供する。 現在、超薄型ガラス (UTG)は、サムスンのスマートフォンでのみ使用されている。





続きを読む »
2 Jul

Google、眼鏡型端末の開発会社を買収

chi-google-glass-wearing-woman米グーグルは30日、眼鏡型端末の開発を手がけるカナダのスタートアップ企業、ノース(オンタリオ州)を買収したと発表した。グーグルは2013年に眼鏡型端末「グーグルグラス」を発売しており、ノースの人材や技術を取り込んで成長が見込まれる拡張現実(AR)の製品を強化するとみられる。

買収金額は明らかにしていないが、カナダのグローブ・アンド・メールは1億8000万ドル(約190億円)と報じている。米メディアなどによると、ノースは現在までに米インテル系のベンチャーキャピタル(VC)などから2億ドル近い資金を集めた。買収金額はこれを下回る形になる。

グーグルは13年にグーグルグラスを限定発売し、スマートグラスなどと呼ぶ眼鏡型端末が注目を浴びるきっかけとなった。ただ、価格が1500ドルと高かったことに加えてプライバシー侵害との指摘が相次いだこともあり、15年に販売を中断した。





続きを読む »
3 Mar

グーグル、11万人の社員に「韓国・日本への出張制限」

グーグルが新型コロナウイルスによる肺炎拡散に対応し、社員の韓国と日本への出張を制限した。

経済メディアCNBCは28日、グーグルが韓国、日本、イタリア、イランの4カ国に対し社員の出張を制限していると報道した。グーグルの社員数は昨年9月基準11万4000人だ。

グーグルが出張制限国に指定した4カ国は最近新型肺炎感染者が急増している所だ。

グーグルはまた、4月に米カリフォルニア州サニーベールで開催予定だったグローバルニュースイニシアチブサミットも取り消すと明らかにした。

グーグルは「行事を取り消すことになり残念だがわれわれの顧客の健康と安寧がわれわれの最優先順位」と話した。





続きを読む »
17 Oct

Google、10型液晶を内蔵したスマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」 11月22日発売

google yk30028_gnhGoogleは10月16日、10型液晶を内蔵したスマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」を発表、11月22日に販売を開始する。カラーバリエーションは“Chalk”と“Charcoal”の2色を用意。価格は2万8050円だ。

タッチ操作に対応した1280×800ピクセル表示対応液晶パネルを内蔵するスマートディスプレイ。声でユーザーを認識するVoice Match機能に加え、ユーザーの顔をカメラで認識できるFace Match機能も搭載。認識したユーザーに応じ、パーソナライズされた情報を表示することが可能だ。

 Google Duoを用いたビデオ通話機能も装備。動画や音楽の再生コントロールなどを、ディスプレイに触れずに操作できるクイックジェスチャー機能も利用できる。



16 Oct

Googleが新スマホ発表 レーダー内蔵、手の動きで操作

グーグルは15日、スマートフォンの新製品「ピクセル4」の受注を同日から米国で始めると発表した。新たに開発した小型レーダーを内蔵し、手の動きで操作できるようにする。人工知能(AI)など得意とするソフト技術を活用した製品を増やし、自社の技術の利用場面を増やす。

グーグルは独自ブランド「ピクセル」を冠したスマホの販売を2013年に始めた。15日に発表した製品が第4世代となり、日本などでも販売する予定だ。

ピクセル4は小型レーダーを画面上部に組み込み、手の動きで音楽再生の際に曲を聞きたくない飛ばしたり、アラームや着信音を消したりすることを可能にした。周囲で起きる動きを高精度で検知し、利用者が近づくと顔認識技術を使ってロックを自動で解除できるようにする。



続きを読む »
27 Sep

GmailやGoogle Playにとうとうダークテーマが配信開始

GmailのiOS版/Android版アプリとGoogle Payアプリに、相次いでダークモード(ダークテーマ)の配信が開始されています。

ダークモードとはバックグラウンドなどのテーマを暗色でまとめたもので、目に優しいだけでなく、有機ELディスプレイ搭載スマートフォンでは消費電力の削減も期待できます。

そしてGmailアプリのダークモードでは、受信箱からメール作成画面まで、すべてが暗色へと変化します。



続きを読む »
12 Nov

有機EL時代には「ダークモード」を積極採用すべき──Googleが開発者に呼びかけ

a7a22_1186_1df04e9c_01b0b376Googleは、11月7日~8日に開催されたAndroidの開発者会議 Android Dev Summit'18において、ダークモード(ナイトモード)が消費電力的に優れており、アプリ開発者に採用を呼び掛ける内容のセッションを行いました。

全体の色調を暗くするダークモードは、夜間など薄暗い環境で目に優しいとして多くのアプリが採用しています。また、単に目に優しいだけではなく、有機ELでは消費電力に優れているとも言われてきました。

これは、バックライトで画面全体を照らす液晶とは違い、有機ELは必要な画素のみ発光する仕組みのため。黒い部分は発光しないので、省電力となるわけです。



続きを読む »
11 Oct

Google Pixel 3日本上陸、FeliCa対応の衝撃──強みはAI

google mg-8184-1
Googleが自社謹製スマートフォンPixelシリーズの新モデルを発表しました。画面サイズ別に「Pixel 3」「Pixel 3 XL」の2モデル展開で、予告どおり日本にも投入されます。
また強みはGoogleならではのAI機能でしょう。例えばPixelだけに提供される「Call Screen」は、電話の着信時、AIが相手に名前や用件を聴く機能。AIとの相手の会話はリアルタイムでテキスト表示されるため、発信者は誰か・用件は何かを目視で確認できます。それを確認して、本人が電話にでるか、AIによる定形応答で終わらせるかを選択できます。


続きを読む »
10 Oct

グーグル、新スマホやスピーカー発表-アップルやアマゾンと競合へ

google 800x-1米アルファベット傘下のグーグルが新製品を一斉に発表。スマートフォン「ピクセル」の新型モデル2種類とタブレット端末、画面付きのスピーカーで、競合の最新機種に対抗する。

新型スマートフォンの「ピクセル3」と「ピクセル3XL」はともにディスプレーが広がり、処理速度の速いプロセッサーを搭載、撮影機能も向上した。

グーグルのスマホは利用者の好評価にもかかわらずこれまで収益に大きく貢献しておらず、新型機ではアップルやサムソン電子の高級スマホに対抗することが期待されている。



続きを読む »
3 Oct

LG、有機EL/液晶テレビ2018年モデルがGoogleアシスタントと連携開始

LGエレクトロニクス・ジャパンは、日本国内で展開するテレビ製品の2018年モデルにおいて、「Google Home」をはじめとしたGoogleアシスタント搭載機器との連携を開始する。

対象となるのは日本国内向けテレビ製品2018年モデルで、インターネット経由およびUSB接続経由のソフトウェアアップデートで対応する。



続きを読む »
29 Jul

Google初のスマートディスプレーがついに登場

weather_1何ヶ月も待たされたあと、Google Smart Displayがついにやってきた。Googleは去る1月のCESで数々のデバイスを発表した——もちろんAmazonに対抗するために。Echo Showはスマートスピーカーの世界では十分新しいデバイスだったが、このハードウェアにはいつも何かが欠けていた。

一方Googleはと言えば、重労働はハードウェアパートナーに任せ、CESではLenovo、JBL、およびLGのデバイスを発表した。その中でもLenovoは断然ルックスが良い——しかも最初に市場にでたのはこれで、8インチバージョンが200ドル、10インチが250ドルで販売されている(YouTube Premiumが3ヶ月分ついてくる)。ほかの2つは「近日発売」としてリストに載っているだけだ。



続きを読む »
2 Jun

グーグルの新スマホ「ピクセル3」、鴻海が受注か

1日付経済日報などが海外メディアの報道を基に伝えたところによると、米グーグルが9月に発表するとみられるスマートフォン新機種「Pixel3(ピクセル3)」の2機種を、鴻海精密工業が受託生産するもようだ。

うち1機種は有機EL(OLED)パネルを採用するとされる。鴻海が選ばれたのは、米アップルの「iPhoneX(テン)」の組み立てで、難易度の高い有機ELパネル搭載スマホの経験を持つためで、事実となれば、鴻海にとって初めてのグーグルからのスマホ受注となる。

グーグルのスマホはこれまで、宏達国際電子(HTC)や韓国LGエレクトロニクスが受託生産していた。



続きを読む »
29 May

グーグルとLG、高解像度有機ELの論文を公開

グーグルとLGは、VRヘッドセット向けの有機ELディスプレイに関する論文を発表した。今年3月には両社による1443ppiをほこるディスプレイの開発が明らかになっている。
論文によれば、ディスプレイは白色有機LEDとカラーフィルター構造で高い画素密度を実現。nタイプのLTPS(多結晶の低温ポリシリコン)を回路基板に使用し、スマートフォン向けディスプレーと比較して高速な応答の実現を図るとしている。



続きを読む »
24 May

グーグルとLG、高解像度有機ELの論文公開 人の眼に近いVRへ

201805231501488000
今年3月に開発が明らかとなった、グーグルとLGが進める1443ppiのVRヘッドセット向けディスプレイ。「SID DISPLAY WEEK 2018」での発表に先立ち、2社の研究者がディスプレイに関する論文を発表しました。画像も掲載し「人の眼と比較しても、自然な見え方を実現する」と謳っています。
論文によれば、ディスプレイは白色有機LEDとカラーフィルター構造で高い画素密度を実現。nタイプのLTPS(多結晶の低温ポリシリコン)を回路基板に使用し、スマートフォン向けディスプレイと比較して高速な応答の実現を狙っています。


続きを読む »
10 May

Google、「スマートディスプレイ」は7月登場。LG、ソニー、JBL、Lenovoら参入

Googleは8日、開発者向けの発表会「Google I/O」において、音声アシスタントの「Googleアシスタント」を搭載した小型ディスプレイ端末「スマートディスプレイ」が今年の7月に登場すると発表した。LGやソニー、JBL、Lenovoなどが、製品の投入を予定している。

スマートディスプレイは、タッチパネルディスプレイとGoogleアシスタントを搭載したデバイス。音声とタッチ操作を組み合わせて、YouTubeの動画を見たり、Google Duoによるビデオ通話や、Google Photoの写真を見る、カレンダーの確認、地図の表示といった利用を想定している。



続きを読む »
2 Feb

グーグル、台湾をアジア最大の開発拠点に

グーグルが同社ブランドのスマートフォン「Pixel(ピクセル)」の開発を担当していた部門を宏達国際電子(HTC)から買収する手続きが30日完了し、これによりグーグルにとって台湾はアジア太平洋地域で最大の研究開発(R&D)拠点になることとなった。マイクロソフト(MS)とアマゾン・ドット・コムも今月、「人工知能(AI)R&Dセンター」と「連合イノベーションセンター」の台湾での開設を発表しており、台湾は米IT(情報技術)業界大手にとってのR&D拠点としての地位をさらに高めることになった。31日付工商時報などが報じた。

 グーグルは今回、HTCの同部門買収に11億米ドルもの巨額の資金を投じたが、それは台湾人エンジニアの能力を高く評価していたためだ。両社は2008年に提携を開始。世界初のアンドロイドOS(基本ソフト)搭載スマートフォン「G1」、両社ダブルブランドのスマホ「Nexus One」、タブレット端末の「Nexus9」、スマホの「Pixel」「Pixel2」を共同開発してきた。HTCの部門買収によってグーグルの台湾のR&D人員は一挙に2,000人増加する。



続きを読む »
1 Feb

グーグル、台湾HTCのスマホ事業買収完了 アップル追撃始まる

米アルファベット傘下のグーグルは、台湾の宏達国際電子(HTC)からエンジニアリング・設計チームの一部を11億ドル(約1200億円)で買い取る手続きを正式に完了した。台湾でスマートフォン専門の人材2000人余りを引き継ぎ、競争の厳しい高級端末市場で米アップルを追撃する。



続きを読む »
22 Jan

コミュ力もリーダーシップもいらない。Googleが考える、本当に“優秀な人材“とは

「コミュニケーション能力」「リーダーシップ」「協調性」――。長らく日本企業が「理想の人材」としてきた、紋切り型の言葉たち。

「声の大きい人」の意見が通りやすい会社では、こうした特性も必要なのかもしれない。 そんな人材論に「NO」を突きつけるのが、Googleで人材開発に従事し、現在は国内外の企業で人材育成のコンサルティングをおこなうピョートル・フェリークス・グジバチ氏だ。



続きを読む »
16 Dec

Googleの最新スマホPixel 2をレビュー、AIが撮影者の意図を予測

米Googleの最新スマートフォン「Pixel 2」は日本での発売が未定のため全く注目されていないが、SIMカード要らずの「eSIM」や画像認識AI(人工知能)である「Googleレンズ」など、スマホの未来を感じさせる1台だ。実機によるレビューでその凄さに迫った。
  シリコンバレー支局に勤務する記者が入手したのは、5型有機ELディスプレイを搭載するPixel 2(649ドル)だ。Pixel 2の特徴は大きく2つ。一つはスマートフォンとして初めて搭載された「eSIM」。もう一つはGoogleが開発した強力なAI機能だ。順を追って説明していこう。


続きを読む »
25 Oct

Google Pixel 2で早くも「焼き付き」の指摘〜iPhone Xは大丈夫?

液晶ディスプレイ(LCD)と異なり、バックライトを必要とせず、鮮やかな色彩を表現できるなど、良いところばかりが目立つ有機EL(OLED)ディスプレイですが、決して万能のパネルというわけではありません。新たに発売されたGoogleのPixel 2 XLで、画面の焼き付き問題が報告されています。

次世代パネルと目されるOLEDは、LCDのようにバックライトを必要とせず、自ら発光するため、端末の軽量化やデザイン幅を広げるテクノロジーとして近年注目を集めています。
 
しかしその一方で、OLEDは寿命がLCDに比べて短く、発光時間が進むにつれ発光頻度の高い部分と低い部分とで、劣化の差が目立ちやすいという点がデメリットです。今回、Google Pixel 2 XLで問題となっている「焼き付き」現象も、こうした劣化の一つです。

Continue to full article
 

31 May

シャープ、グーグルと液晶開発 VR向け反応速く

シャープと米グーグルが仮想現実(VR)の世界を楽しめる端末向けの新たな液晶ディスプレーを共同開発していることが29日わかった。ゲームなどで使うVRには、スマートフォン(スマホ)向けの液晶などよりも、より動きが速く解像度が高い映像への対応が求められる。
今後、映像表示の応答速度などを高める技術の開発を両社で進めていく考えだ。  
米カリフォルニア州で26日まで開かれていたディスプレーの学会「SID」で、グーグルのVR開発の担当者が明らかにした。両社は高解像度の映像でも残像が残りにくく、なめらかに表示できる液晶ディスプレーの実用化に向け、バックライトなどの新技術を開発していくもよう。開発できれば今後、グーグルが実用化するVR端末などに採用する見通しだ。



続きを読む »
12 Apr

グーグル、韓国LGディスプレーのOLEDに1兆ウォン出資

google lg oled mg-1808-1保存米グーグルは、韓国のLGディスプレーのモバイル端末用有機発光ダイオード(OLED)事業に少なくとも1兆ウォン(8億8029万ドル)出資したもようだ。Electronic Timesが10日報じた。
同社のOLEDスクリーンはサムスン電子がスマートフォン(スマホ)のギャラクシーで採用しており、アップルも新型iPhone(アイフォーン)の一部モデルで追随する見通しだという。
 LGディスプレーはコメントを控えた。グーグルからのコメントは得られていない。



6 Oct

Google Nexus 6P発表、5.7型WQHD有機ELのファーウェイ製ハイエンドモデル

新Nexusスマートフォンの上位モデルは、ウワサ通り『Nexus 6P』です。5.7インチのWQHD(2560×1440)解像度有機ELディスプレイに、指紋センサーや急速充電に対応したUSB-C端子を備えた高級モデルとして位置づけられます。
予約販売は日本を含めて、本日よりGoogle直販で開始。価格は32GB版が499ドル、64GB版が549ドル、128GB版が649ドル。日本でのGoogle直販価格はそれぞれ7万4800円、8万800円、9万2800円。ただし現時点では、128GB版は注文不可となっています。
製造元はこちらもウワサ通り、中国ファーウェイとなりました。同社がNexusシリーズのデバイスの製造元となるのは初めてです。
Move to full article

24 Jul

[韓国報道]「グーグルが買収」…買収説に揺れ動いたLG電子の株価

22日、グーグルがLG電子を買収するという噂が広がりLG電子の株式が揺れ動いた。
  この日前日より0.59%下落して取引が始まったLG電子の株価は午前11時ごろにグーグルによる買収説が広がり14.52%まで急騰した。株価を引き上げたのは証券街の情報誌だった。
  この日広まった情報誌には「グローバルIT恐竜のグーグルがLG電子の株式35%(23億ドル)をブロックディール(時間外大量売買)で取得し、LGグループの持ち株会社であるLGを抜いて筆頭株主になる計画」という内容が入っていた。

続きを読む »
28 Feb

グーグル、住宅用太陽光パネル基金に出資

インターネット検索大手の米グーグルは、住宅用太陽光パネルの普及に向けたファンドに3億ドル出資した。同ファンドを設置した米ソーラーシティが26日、明らかにした。
同ファンドの総額は7億5000万ドル。住宅用太陽光パネル設置に向けて設立されたファンドとしては最大規模となる。ソーラーシティによると、残りの4億5000万ドルは借り入れなどで調達した。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
3 Feb

グーグルが「グラス」失敗認める、将来見据えた投資は継続へ

インターネット検索大手の米グーグル<GOOGL.O>は29日発表した第4・四半期決算の席で、眼鏡型端末「グーグル・グラス」の失敗を公の場で初めて認めた。ただ、未来を担う製品への投資は継続する方針だ。
グーグルは決算説明で、グーグル・グラスに重大な問題があるとの認識を示したうえで、今はいったん立ち止まり、戦略を立て直す時だと言及した。同社の共同創業者であるセルゲイ・ブリン氏が長年擁護してきたグーグル・グラスだけに、このパトリック・ピシェット最高財務責任者(CFO)の説明が意味するところは大きい。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
11 Dec

ASUS、グーグルのネクサス再受注か

 10日付蘋果日報によると、グーグルが来年発売するとみられるタブレット端末、「ネクサス10」は華碩電脳(ASUS)が3回目の提携パートナーとなりそうだ。グーグルは今年11月に宏達国際電子(HTC)と提携で8.9インチ「ネクサス9」を発売したが、399米ドルからのやや高価格で、タブレット市場の成熟期入りもあり、販売が伸び悩んでいる。
グーグルはハードウエア市場撤退のうわさも出ていたが、ASUSの設計力で巻き返しを狙うようだ。
業界の観測では、ネクサス10の本体価格は199米ドル以下、グーグルの最新基本ソフト(OS)「アンドロイド5.0(愛称・ロリポップ)」を搭載する。アンドロイドと「グーグルクロームOS」を統合したユーザーインターフェース(UI)も計画しているとされる。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
5 Dec

[管理人の独り言] 天才集団のモデル; Google

テレビ東京の小谷真生子キャスターが、先月来日していた米グーグル会長のエリック・シュミット氏とのインタビューの中で、カメラが回っていない時に、どのような人材を採用しているのか、と尋ねた時の問答のやり取りを振り返っていた。
「一流大学の新卒で、めちゃくちゃ優秀で、自分の頭で考えられる人ですね」
そして採用基準は、「経験値が高いこと」ということだったようだ。
さらに「専門知識と分析力を備え、ビジネス感覚や競争心、ユーザーを理解する姿勢を持ち、細かいことを覚えている...」とか。
さすがに驚いた小谷キャスター、おもわず
「そんな学生がいったい世の中にいるのですか?」
とつっこんだところ、
「基準に達しているかどうかは、採用面接で自分が体験して楽しかったことなどを30分語ってもらえばわかる」
と言われたそうです。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
19 Nov

もう「Google Glass」には誰も関心を寄せない?

グーグルが2012年に発表し、今も様々な議論を起こしている眼鏡型ウエアラブル端末「グーグル・グラス(Google Glass)」は、急速に開発者の支持を失いつつあり、この状況が続けば消費者市場で成功できない恐れがあると、英ロイター通信や米ウォールストリート・ジャーナルなどが伝えている。
主に以下の3つの理由による。
 (1)いまだ価格が1500ドル(約17万円)と高額であること
 (2)プライバシー侵害への懸念から社会に受け入れられていないこと
 (3)この2つが要因となって、消費者のユーザーがあまりいないこと
 また米IDCのアナリストは、これらに加え、「おたく」のような雰囲気がグーグル・グラスをニッチなものにしていると指摘している。
Move to full article
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


6 Nov

Quanta said to be main supplier of Google Project Ara

project_ara・Googleの組み立て型スマートフォンAraは2015年に販売開始される
・ハードウェアの主供給者にQuantaがなると見られている。
・Quantaは来年約5000万台のNotebookのODM供給を見込んでおりリーダーの地位を維持する
・QuantaはApple Watchも含めnon-notebookのビジネス拡大を図っていく
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
6 Nov

LG電子とグーグル 包括的クロスライセンス契約締結

LG電子が5日、米グーグルと戦略的な協力関係を強化するため、広範囲な事業・技術に対するクロスライセンス契約をこのほど締結したと発表した。両社が保有している特許だけでなく、2023年まで出願する特許の共有も含む包括的な契約だ。
 これによりLG電子は、グーグルが保有するスマートフォン基本ソフト(OS)のアンドロイドやデータ処理、通信、情報セキュリティーなどの特許を、自社のスマートフォンやタブレット端末、ウェアラブルスマート機器、モノのインターネット(IoT)などの事業分野に積極的に活用できるようになると見込む。また、既存事業の国際競争力の強化にとどまらず、将来の事業の準備にも弾みがつくと期待する。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
17 Sep

グーグルとメディアテック、100ドルスマホをインドで展開

00google_2IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の「MT6582」を採用したグーグルのアンドロイドOS(基本ソフト)搭載スマートフォン、「アンドロイド・ワン」3機種が15日、インドで初めて発売された。
価格は6,399インドルピー(約1万1,000円)から。アップルのiPhone6やiPhone6プラスが700~800米ドルの高価格ながら人気を集める中、10億ユーザーが見込める100米ドルのスーパーミドル市場に照準を定めた。16日付経済日報などが報じた。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »

当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人へのメッセージ


[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • 【台湾・自動翻訳記事】ハンスター台南工場が従業員を解雇!若手スタッフから上級部門長まで、誰もが免れません
  • 【台湾・自動翻訳記事】ハンスター台南工場が従業員を解雇!若手スタッフから上級部門長まで、誰もが免れません
  • 半導体パッケージ基板2.5倍、TOPPANが新工場
  • テレビ用液晶パネル2%高、パリ五輪商戦控え 2月大口
  • 有機EL研究、振り返る 山形大・城戸教授が最終講義、成功の心得伝授
  • バルコ,恒例のメディアカンファレンスで最新のディスプレイ・技術などを紹介
  • 「JVCケンウッド」反射型液晶デバイスの生産拠点を久里浜工場からJSファンダリ新潟工場に移転
  • 23年の中国折りたたみスマホ、出荷台数700万台突破。ファーウェイ圧倒的首位、サムスン4位
  • ZTEが「nubia」ブランドのスマホで事実上の日本再参入 “売れ筋の価格帯”で勝負
  • 日本ゼオン、新素材を開発 広帯域化コレステリック液晶
  • 「2024年度こそシャープの転換点に」--CEOが事業変革の核に据えた「世界を変える」技術とは
  • タッチスクリーンiMacが登場するかも? Appleの特許出願で明らかに
  • 太陽光パネルを垂直設置できる架台一体型システム、両面受光で狭小エリアにも
  • 太陽光パネルを垂直設置できる架台一体型システム、両面受光で狭小エリアにも
  • サムスンディスプレイ、第8.6世代IT OLEDライン設備搬入式開催…基板サイズは世界一
  • 1台の固定カメラで撮影した画像を高精度に3Dモデル化する技術、富士通など
  • 「IT向けの有機EL、中国より韓国が有利」…サムスンディスプレー社長が強調
  • マレーシアの首都KLに「サムスン・ギャラクシー駅」誕生
  • 太陽光発電量6%向上…大日印が開発、両面採光向け反射シートの効果
  • 中国のペロブスカイト太陽電池「Renshine Solar」、変換効率で世界記録7回も塗り替え
  • 静岡大が色あせないカラーフィルム、フレキシブルディスプレーなどに期待
  • 日亜化学の技術者、米アカデミー科学技術賞受賞を報告
  • Omdia:車載用CSD市場でインセルタッチTFT LCDが主流に、2025年には出荷シェア50%超に達する見込み
  • 腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開
  • 腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開
  • 2023年国内タブレット出荷、前年比13.8%減で2013年以降最少に。MM総研調べ
  • LGディスプレーが業績回復へ、ことしは450万台のiPad用OLEDパネルを生産の見込み=韓国
  • 輝き失ったアップル株、AI製品での出遅れに投資家は我慢の限界
  • アップル、M3チップの新型「MacBook Air」。164800円から
  • ASUS、14型2画面有機ELノート「Zenbook DUO」を国内投入
コメントありがとう