経済日報によると、BOEはタッチパネルを製造するHon Hai Group傘下のGeneral Interface Solution (GIS)と協力、iPhone向けOLEDパネルの開発に当たっているとのことです。
BOEは、当初iPhone12シリーズ向けに相当数のOLEDディスプレイを供給する予定でしたが、Appleが求める品質基準を達成できなかったため、実際に供給を開始したのは昨年末だとされています。ただし経済日報によれば、BOEの供給量は少ないままです。
続きを読む »
液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004
December 17, 2020 10:33
Back in November, a report said Apple plans to introduce mini-LED and OLEDs to iPads by 2021. However, an update from several tipsters revealed that the iPad will have OLED displays only by 2022. Now, a report from Korea has more details regarding the display tech that’s coming to the iPads.
According to the report, Apple has made the decision of introducing OLEDs to iPads from 2022. In fact, it has already made requests to suppliers like Samsung Display and LG Display. What is interesting here is the new OLED tech that Apple is reportedly going to use.
October 13, 2020 11:09
October 03, 2020 10:16
MacBookの出荷量がリモートワークの追い風を受けて好調のなか、Apple Siliconも年内発売に向けてサプライチェーンが準備を始めたとの噂も増えてきました。
10.8インチiPad Airは高性能でお手ごろ価格?から新Windowsアプリ登場?まで、最新アップルの噂をまとめてお届けします。
サムスンが2020年第2四半期のガイダンスで、営業利益には「ディスプレイ事業に関する1回限りの利益」が含まれていると発表。それがアップルからの支払いであり、金額は9億5000万(約1000億円)ドルに上ったとの匿名業界情報筋ニュースです。
May 11, 2020 11:37