return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

製品分類

19 Mar

テレビ用液晶パネル2%高、パリ五輪商戦控え 2月大口

Screenshot 2024-03-19 08.59.10テレビ用液晶パネルの指標品の2月の大口取引価格が前月比2%高と5カ月ぶりに上昇した。7〜9月に開かれるパリ五輪・パラリンピックでの観戦需要に向け、テレビメーカーが液晶パネルの調達を増やした。

大口取引価格は売り手となるアジアのパネルメーカーと、買い手となる国内外のテレビメーカーが月ごとに決める。

2月は大型品の指標となるTFT55型オープンセル(バックライトがついていない半製品)が前月比2ドル(2%)高い1枚124ドル前後。前年同月比では36ドル(41%)高い。





続きを読む »
18 Mar

バルコ,恒例のメディアカンファレンスで最新のディスプレイ・技術などを紹介

Screenshot 2024-03-18 09.27.56バルコ(株)は,同社の最新ディスプレイや映像配信/画像統合ソリューションを紹介するメディアカンファレンスを2024年3月14日(木)に同社内(東京都大田区)で開催した。

カンファレンスでは,最初に代表取締役社長兼メディカルイメージング事業部長の加藤浩典氏が登壇し,2024年に創業90周年を迎えるバルコのイノベーションの歴史や2023年の実績などについて解説した。

次に,サージカル&モダリティ事業部長の今井勝正氏が非圧縮IPビデオソリューション「Nexxis」などの映像配信/画像統合ソリューションや,今後展開予定の新製品・技術について紹介した。
2012年に世界初のインテリジェント手術室向けに開発されたNexxisは,2023年までに全世界で7000以上,うち日本では約500の血管撮影室や手術室へのインストールを達成している。
非圧縮,広帯域10Gbps IPでノイズや遅延のない画像を提供。医療規格に加え,4Kや3Dなどの最新の映像信号にも対応し,従来のスタンダードFHD,2D映像信号と組み合わせて使用可能である。





続きを読む »
14 Mar

有機EL採用の新型iPad Pro(仮)は近日発表見込み、11インチ版は品薄予報。ディスプレイ製造に遅れとアナリスト報告

アップルが有機ELディスプレイを搭載した新型iPad Proをまもなく発表・発売することは、複数の識者や有力な情報源が相次いで予測してきました。

次期iPad Airとともに、早ければ今月(2024年3月)内、遅くとも4月との見方が固まりつつあります。

Appleの内部情報に詳しいBloombergのMark Gurman記者も最近、「改良された iPad Pro、新しい iPad Air(12.9インチ版を含む)」が準備中であり「3月末から4月頃」に発売だと述べていました。

そんななか、11インチと13インチ(12.9インチ後継モデル)の2種類あるうち、11インチ向けディスプレイ生産が遅れているようだと、信頼性の高いアナリストが報告しています。





続きを読む »
12 Mar

1台の固定カメラで撮影した画像を高精度に3Dモデル化する技術、富士通など

Screenshot 2024-03-12 08.51.58富士通株式会社と米カーネギーメロン大学(Carnegie Mellon University)の研究グループは、固定された1台の単眼カメラから得られた2次元の画像を、高精度かつ動的に3Dモデル化できる技術を開発した。

 2次元の画像を3次元に変換する従来の方法は、映像の解析精度が技術的に不十分なことや複数のカメラが必要なことなど、作業負荷やコストが課題となっていた。今回開発された技術はこれらの課題を解決するもので、1台の固定されたカメラで撮影しても、物体や人物を3次元空間上に動的に再現できる。





続きを読む »
8 Mar

Omdia:車載用CSD市場でインセルタッチTFT LCDが主流に、2025年には出荷シェア50%超に達する見込み

_prw_OI1im_o0bxhj7U最新のOmdiaの調査によれば、カーナビなどを表示・操作する車載用「センタースタックディスプレイ(CSD)」の出荷台数はCSDの標準搭載化が進んだことで数量の伸びが鈍化傾向にあるものの、その中でインセルタッチ(タッチ機能内蔵)型TFT LCDの出荷は引き続き増加傾向にあり、2023年は2,620万台:CSD全体の35.1%を占め、更に2025年には50%を超える勢いで成長するものと予想しています。

タッチパネル機能を統合し付加価値が向上することから、ディスプレイメーカーはインセルタッチ型TFT LCDを積極的に拡販しています。タッチ操作が基本となるスマートフォンやタブレット向けに先行したインセルタッチ型TFT LCDは、2023年にスマートフォンに向けTFT LCD出荷全体の55.2%、タブレット向けには45.1%に達するなど普及が浸透してきました。
その後を追って商品開発期間が長い車載(主にCSD)用タッチ・スクリーンにもインセルタッチ型TFT LCDは出荷を拡大しており、そのシェアは2021年の11.7%から2022年には25%、さらに2023年には35.1%へ急成長しています。





続きを読む »
7 Mar

腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開

Motolora 240302_220319モトローラは、先日行われていたMWC 2024において、昨年10月に発表した曲がるスマホのコンセプト、「Motorola Adaptive Display Concept」の実機を公開しました。GSMArenaがハンズオンレビューを投稿しています。

 Motorola Adaptive Display Conceptは、有機ELの柔軟性を生かしたこれまでのどのスマホとも異なるアプローチを採用したモデル。なんと曲げて自立させたり、腕につけたストラップに磁石でくっつけて巻き付けたりすることができるというシロモノです。

折り畳みスマホやローラブルスマホは「コンパクトに大画面」という点によって利便性をアピールしていますが、コイツはそれらとは一線を画します。非常に面白いデバイスではありますが、この形式じゃないとできないこと、この形式だから便利で使えるという場面を思いつきませんね……。





続きを読む »
7 Mar

2023年国内タブレット出荷、前年比13.8%減で2013年以降最少に。MM総研調べ

Screenshot 2024-03-07 08.46.00株式会社MM総研は、2023年暦年(1~12月)国内タブレット出荷台数の調査結果を発表した。これによると、出荷台数は前年比13.8%減の544万台となった。2013年以降の暦年でみると、2023年は最も出荷台数が少ない年となった。

 メーカー別でみると、1位はAppleで290.1万台(シェア53.3%)、2位はNECレノボグループで74.9万台(13.8%)、3位はマイクロソフトで64.9万台(11.9%)、4位はAmazonで16.6万台(3.1%)などとなった。Appleは暦年で14年連続のシェア1位を獲得しているが、出荷台数は前年比8.5%減の290.1万台と、2013年以降で最も少ない結果となった。





続きを読む »
6 Mar

アップル、M3チップの新型「MacBook Air」。164800円から

Apple-MacBook-Air-2-up-front-240304アップルは3月4日、最新のM3チップを採用した新型「MacBook Air」を発表した。すでに予約を受け付けており、3月8日に販売を開始する。価格は13インチモデルが164,800円から、15インチモデルが198,800円から。カラーバリエーションはミッドナイト、スターライト、シルバー、スペースグレイ。

ストレージ容量は最大2TBまで、ユニファイドメモリ容量は最大24GBまでカスタマイズできる。

2023年10月に発表した最新チップのM3を採用。Final Cut Proでのビデオ編集は、M1チップ搭載のMacBook Air 13インチモデルより最大60パーセント、IntelベースのMacよりも最大13倍高速な処理が可能。





続きを読む »
5 Mar

ASUS、14型2画面有機ELノート「Zenbook DUO」を国内投入

ASUS Note PC Double 01_lASUS JAPAN株式会社は、14型有機ELディスプレイを2枚搭載した2画面ノート「Zenbook DUO UX8406MA」、および13.3型有機ELディスプレイとCore Ultra搭載のモバイルノート「Zenbook S 13 OLED UX5304MA」を国内向けに発表した。発売日および価格はそれぞれ3月13日/34万9,800円、3月8日/23万9,800円。どちらもすでに予約受付を開始している。

 Zenbook DUO UX8406MAは、ノートPCの画面側とキーボード側の両方に14型ディスプレイを搭載した2画面ノート。ディスプレイはどちらも2,880×1,800ドット/120Hz表示対応の光沢有機ELパネルで、タッチ操作や付属のペンによる手書き入力にも対応する。





続きを読む »
5 Mar

Xiaomiが1.97型有機ELディスプレイに20日間長持ちするバッテリーを搭載したスマートウォッチ「Redmi Watch 4」を発売

Xiaomi 02-16-770x433シャオミ・ジャパンは、1.97インチの有機ELディスプレイを搭載したスマートウォッチ「Redmi Watch 4」を発売した。市場想定価格は11,980円。カラーはオプシディアンブラックとシルバーグレーの2色を用意する。

「Redmi Watch 4」は、大画面ディスプレイや大容量バッテリーを搭載したスマートウォッチ。ディスプレイには、Redmi Watchシリーズ史上最も大きい1.97インチの有機ELディスプレイを採用し、リフレッシュレートは60Hzに対応。最大輝度は600nitで、自動明るさ調整機能も搭載しているため、環境に合わせて理想的な明るさレベルに自動調整することができる。

さらに、バッテリーの大容量バッテリーと長時間使用のために最適化された電力効率の高いチップの搭載により、標準使用モードで最大20日間のバッテリー持続時間を実現するほか、ロングバッテリーモードでは約30日間、常時オンモードでは約10日間の連続使用が可能だ。





続きを読む »
1 Mar

Apple Vision Proにヒビが入るトラブル頻発… ユーザーから絶望の声

240228crackedvisionpro-250万円の端末に買ってすぐヒビって絶望しかない。 アメリカで2月2日に発売されたApple(アップル)のVRヘッドセットApple Vision Pro。

すでに返品している人もいるようですが、キープしている一部の人から絶望の声が…。 ヒビが入ったって。 Appleコミュニティや掲示板のRedditでは、ヒビを報告する声が複数挙がっています。

Redditユーザーのfunnystone64さんは、「Redditの(ヒビが入ったVision Pro)ポストを見て、着けたまま壁にぶつかったとか、落としたとか、そういうドジな人なんだろうなって思っていました、昨日までは。今日フロント(ディスプレイ)のプロテクター外してみたら…、ヒビが入ってました」と涙の報告。





続きを読む »
1 Mar

有機ELテレビのリサイクル料は2970円。4月から法改正

家電製品協会は29日、2024年4月1日から家電リサイクル法の対象となる有機ELテレビに関して、各テレビメーカーの料金を公表した。大小区分があり、15型以下は1台1,870円で、16型以上は1台2,970円。
リサイクル料金とは別に、小売業者、市町村などの収集運搬料金が必要になる。
有機ELのPCモニターは含まれない。料金詳細は下表のとおり。

主なブランドのリサイクル料金 ※16型以上の場合

・パナソニック「ビエラ」 2,970円
・TVS REGZA/東芝映像ソリューション「レグザ」 2,970円
・ハイセンスジャパン 2,970円
・LGエレクトロニクス・ジャパン 2,970円
・シャープ「AQUOS」 2,970円
・ソニー「ブラビア」 2,970円





続きを読む »
1 Mar

「MWC Barcelona 2024」に見る、スマホ時代の終わりと日本企業復活の可能性

2月26日から、携帯電話業界で最大の見本市イベント「MWC Barcelona 2024」が、スペイン・バルセロナで開催されている。業界の今後を占うイベントということもあり、筆者は今年も現地を訪れて取材をしている。

■スマートフォン展示が減少した「MWC Barcelona 2024」

今回のMWC Barcelonaを見ていると、いくつか大きなトレンドが起きていることが見えてくる。その1つは、ここ最近大きく盛り上がっている「生成AI」を始めとした、いわゆるAI技術を活用しようという動きが大きく拡大していること。そのこと自体はある意味、ITに関する他の業界と大きく変わらないだろう。

筆者がより大きな変化として注目したのは、スマートフォンに関する展示の減少が著しいことだ。スマートフォンはここ10年来、携帯電話業界をけん引する大きな存在となっており、MWC Barcelonaにおいてもスマートフォンメーカーや、スマートフォンに関連する展示が大きな割合を占める時期が長く続いていた。

だが、2024年のMWC Barcelona会場では、スマートフォンメーカーの展示が前年以上に減少し、その存在感が薄くなっている印象を受けている。コロナ禍以降、MWC Barcelonaに大きなブースを構えてアピールを強めてきた中国のOPPO(オッポ)が、スマートフォン主体の出展を取りやめて規模を縮小していることが、その退潮を示す大きな要因といえるだろう。





続きを読む »
29 Feb

全国の地下鉄初!都営地下鉄に「翻訳対応透明ディスプレイ」を試験導入します

02_01交通局では、デジタル技術を積極的に活用し、インバウンドや聴覚障害のあるお客様など誰もが利用しやすい環境整備を進めています。

令和7年に東京で開催される東京2025世界陸上、東京2025デフリンピックも見据え、このたび、外国人旅行者や聴覚障害のあるお客様が駅窓口でよりスムーズに案内を受けられるよう、音声翻訳12言語に対応した透明ディスプレイ「VoiceBiz(R) UCDisplay(R)」を試験導入することとなりましたのでお知らせします。

令和6年2月29日(木曜日)から、全国の地下鉄で初めて都営大江戸線都庁前駅でご利用いただけるようになります。設置後のご利用状況を踏まえ、来年度以降の導入駅拡大について検討してまいります。





続きを読む »
28 Feb

サムスン、「Galaxy Ring」の実物をMWCで展示へ--AI機能も披露

samsung-galaxy-ring-cleanサムスンは1月、スマートフォン「Galaxy S24」の発表とともに、スマートリング「Galaxy Ring」を予告した。そして今週、バルセロナで開催される「Mobile World Congress(MWC)」でGalaxy Ringの実物を展示し、これらの自社製品と人工知能(AI)をどのように統合するかについて説明する予定だ。

サムスンは現地時間2月25日のニュースリリースでこのことを発表するとともに、ヘルスケアアプリ「Samsung Health」に追加するAI活用の新機能もMWCで披露する予定であることを明らかにした。ビジターは「Galaxy Watch6」などで新機能を確認できるという。





続きを読む »
28 Feb

サムスン、手首に巻くスマホのコンセプト「Cling Band」をMWCに出展

samsung concept-10体操選手よりも柔軟な有機ELディスプレイを目指すサムスンの野望は、常に私たちに喜びと感動を与えてくれる。バルセロナで開催中のMobile World Congress(MWC)に出展されている、同社の巻き取り式や折りたたみ式コンセプトの中に見つけた、手首に巻いて装着するスマートフォンという同社初の試みに、筆者は特に胸躍らされた。同社は現在のところ、これを「Samsung Cling Band」と名付けている。

 サムスンは、スマートフォン、スマートウォッチ、フィットネスバンドの開発で確かな実績を持つ。Cling Bandは、それらすべてのデバイスを融合したものだが、まったく新しいものでもある。平らに伸ばした状態では、ごく普通のスマートフォンに見えるが、背面はカメラモジュールの下が段々になっている。「後屈状態」(そう表現するしかないように感じるが、背面側に折り曲げた状態のこと)にすると、体操のブリッジのように完璧な半球形に折り曲がる。





続きを読む »
27 Feb

LenovoがまるでSFな「透明ディスプレイのノートPC」を発表、修理しやすくなったThinkPadも登場

Lenovo 00_m2024年2月26日からスペインのバルセロナで開催されているテクノロジー見本市・MWC Barcelona 2024で、Lenovoが透明なディスプレイに画面を投影するノートPCのコンセプトモデルを発表しました。同時に、修理や部品の交換が簡単にできるようになったThinkPadシリーズも公開されています。

今回LenovoがMWC 2024で発表したThinkBook Transparent Display Laptopは、17.3インチのMicroLEDによる透明な画面やタッチセンサー型キーボードを搭載したノートPCのコンセプトモデルです。 ディスプレイは透明度が最大55%で、後ろから画面の表示が見えます。

透明度は表示が黒ければ黒いほど高く、白くなるほど不透明になります。ピーク輝度は1000nitで、解像度は720pです。





続きを読む »
22 Feb

一着でデザインが七変化。液晶画面を取り入れたファッション

240216_adpbeウロコだけでなく大きい星もキラキラしてる!

写真加工ソフト「Photoshop(フォトショップ)」やイラスト作成ソフト「Illustrator(イラストレーター)」などでお世話になっている人も多いAdobe(アドビ)。
10月の発表会では、ソフトやアプリではなく、現実世界に存在する反射光拡散モジュール、「Project Primrose(プロジェクト・プリムローズ)」がキラキラに変化するドレスとして登壇しました。

鏡や金属板が動いているのではなく、発光しない柔軟な電気活性ポリマーの液晶画面という特殊なものだったんですよね。

そのドレスが、ニューヨークで行われた「NYFW(New York Fashion Week)」でデビュー。モデルがランウェイを歩きました。





続きを読む »
22 Feb

インドの格安スマホを買ったら辛かった話

indiansmartphone_store-1起動するのに1分半かかるスマホって……。

世の中いろんなスマートフォンがあるんですね。海外で暮らしてみて、スマホの多様性をイヤっていうほど実感しました。

なぜって、日本から持っていったスマホが壊れてしまったんです。じゃあ現地で調達すればいいじゃな〜いと軽い気持ちで購入したインド製の廉価版スマホは、まったく新しいユーザーエクスペリエンスを提供してくれました。

インドと中国という超大国ふたつに挟まれたヒマラヤ山麓の小国、ブータン。昨年はその首都であるティンプーで楽しく暮らしていました。





続きを読む »
22 Feb

EIZO、産業向けのタッチ対応スクエア10.4型液晶ディスプレイ

Screenshot 2024-02-22 08.53.13EIZOはこのほど、タッチ対応10.4型液晶ディスプレイ「DuraVision FDX1004T」を発表、4月12日に販売を開始する。スタンドありモデルとスタンドなしモデルの2タイプを用意。価格はオープン、同社Web直販「EIZOダイレクト」販売価格はともに15万6420円だ(税込み)。





続きを読む »
21 Feb

BEVになっても「ベンツらしさ」は不変!! 液晶パネルの反射は要改善か!? メルセデスベンツ EQS450徹底試乗

Screenshot 2024-02-21 08.57.59「メルセデスベンツEQ」ブランドを立ち上げ、BEVラインナップの拡大に取り組むなかでフラッグシップに君臨するのが「EQS」。高級セダンであるSクラスのBEV版のようなポジションであることを考えると期待も高まるが、走りの評価はいったいどうだ!?

改めて、この全面液晶パネルは反射が激しいです。反射を抑えるために傾斜をつけて配置しているのでしょうが、それでもちょっと気になります。ここまで大きいと、気にならないレベルまで反射を抑えるのは困難でしょう、小手先の表面処理などで対処できる仕様ではありません。  

では走りましょう。





続きを読む »
21 Feb

サムスン電子 世界テレビ販売で18年連続トップ=シェア30.1%

Screenshot 2024-02-21 08.29.22サムスン電子が2023年の世界テレビ販売で30.1%のシェア(売上高ベース、以下同じ)を獲得し、18年連続1位を記録したことが19日、英調査会社オムディアの調べで分かった。

 量子ドット技術を用いたサムスン製QLEDテレビは販売台数831万台を記録した。同社が2017年にQLEDテレビを発売してから23年までの累計では約4400万台となった。

 2500ドル(約37万5000円)以上のハイエンド市場ではシェア60.5%を記録した。22年の48.3%から12.2ポイント拡大した。





続きを読む »
20 Feb

【VGP2024】シャープ、有機ELテレビ「FS1ライン」批評家大賞 受賞インタビュー

I_65FS1_hamekomiシャープから新たに登場した、プレミアムクラスの有機ELテレビ「FS1ライン」。ノーベル賞でも話題になった「量子ドット技術」を活用した有機ELパネル、第2世代「QD-OLED」を搭載したモデルで、独自の画像処理エンジンとディスプレイ技術を投入して、圧倒的な高画質を実現。同時に優れた音質も認められて、オーディオビジュアルの総合アワード「VGP」映像音響部会で「批評家大賞」が授与されました。

プロが推した理由、受賞の背景とは? 審査委員長である大橋伸太郎氏による特別インタビューでお届けします。





続きを読む »
16 Feb

米ウォルマート、TVメーカーのビジオ買収で交渉=報道

米小売り大手ウォルマートが米テレビメーカーのビジオを20億ドル以上で買収する交渉に入っていると、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが13日報じた。実現すればウォルマートは全米テレビ市場シェアの5分の1以上を握り、「リテール・メディア・ネットワーク(RMN)」と呼ばれる広告事業の強化につながる可能性がある。

ウォルマートは、ウェブサイトのほか、店舗資産のデジタルディスプレイやインターネットに接続したコネクテッドTV、ラジオでの広告事業を重視しており、買い物客のデータを隅々まで活用して収益化する取り組みを加速させている。

ビジオのテレビを追加すれば、米食品大手JMスマッカーやクラフト・ハインツなどの企業は、全米5000店舗のウォルマートに毎週訪れる計1億3000万人以上の買い物客に訴えかける広告スクリーンを増やすことができる。





続きを読む »
16 Feb

薄型テレビ販売台数は前年比11%減、Mini LEDや有機ELモデルは販売数量が倍増。GfKが家電・IT市場動向を発表

Screenshot 2024-02-16 09.11.22GfK Japanは、全国の有力家電・IT取扱店の販売実績データなどを基にした、2023年の家電およびIT市場の販売動向を発表した。コロナ禍における巣ごもり需要や特別定額給付金の恩恵を受けた2020年は7.3兆円となったが、特需の反動もあり2021年以降の3年は微減傾向が続いており、2023年の家電小売市場は前年から1.4%減の6.9兆円となったという。

カメラ関連製品は旅行や各種イベントの再開、スマートフォンを中心とする電話関連製品は高価格帯端末の拡大や昨年末の端末割引規制強化などが寄与したことにより、前年の販売金額を上回っているが、AV関連製品とIT関連製品はいずれも販売金額を下回っている。テレビやパソコンなど主力製品の販売価格が上昇傾向にあるが、買い替え需要が伸びなかったことが影響した。





続きを読む »
14 Feb

NEC PC、モバイルモニターにもなる14.5型有機ELタブレット。8.8型も投入

NEC16_lNECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、ハイエンドAndroidタブレットの新製品として、14.5型有機EL搭載の「LAVIE Tab T14(T1495/HAS)」および8.8型液晶搭載の「LAVIE Tab T9(T0995/HAS)」を15日に発売する。実売予想価格はそれぞれ14万2,780円前後、9万8,780円前後の見込み。

 LAVIE Tab T14(T1495/HAS)は、14.5型3,000×1,876ドット/120Hz有機ELディスプレイを搭載したAndroidタブレット。大画面有機ELを活かし、映像コンテンツの視聴だけでなく、コンテンツクリエイションなどにも好適としている。





続きを読む »
13 Feb

TCL、ソニー製Micro OLED採用のスマートグラス

Screenshot 2024-02-13 09.53.41CFD販売株式会社は、TCL製のスマートグラス「RayNeo Air 2」を発売した。実売価格は5万9,800円前後。

 RayNeo Air 2は、ソニー製のMicro OLEDを採用したスマートグラス。PCやスマートフォンなどを接続することで、201型相当の仮想スクリーンに映像を投影できるとする。リフレッシュレートは60Hzおよび120Hzに対応する。本体重量は76gと軽量化されている。





続きを読む »
9 Feb

カネカ、有機EL照明 東京国立博物館へ寄贈

9bbf9ddcf71d0aaカネカは2月7日、独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館(東京国立博物館)と、カネカ有機EL照明(カネカOLED照明)の寄贈に関する基本合意を1月22日に締結したことを発表した。
今後、東京国立博物館本館2階における展示室の天井照明、展示ケース照明の切り替えを進めていく。

 東京国立博物館は、1872年に創立された日本で最も長い伝統のある博物館であり、日本を中心として広くアジア諸地域にわたる文化財について、収集、保存、管理、展示、調査研究、教育普及事業などを行っている。近年、環境規制にともない蛍光灯から他照明への切り替えが検討される中、蛍光灯照明器具の安定調達や文化財の演色性、保存性が課題となっていた。





続きを読む »
7 Feb

【液晶テレビ】2023年TV世界出荷、前年比3%減 トップ10出荷台数一覧 群智諮詢調査

調査会社Sigmaintell(群智諮詢)は2024年1月31日、23年のテレビ(TV)世界出荷が前年比3.0%減の2億1400万台にとどまり、過去10年で最低の水準だったことを明らかにした。
一方、24年については、パリ五輪等の大型スポーツイベントの観戦需要や、緩慢ながらも景気が回復すること等にけん引され、TV出荷は前年比0.6%増の2億1500万台と、微増ながらプラス成長を達成するとの見通しを示した。





5 Feb

美少女イラスト、AI技術で立体化 ポケットサイズの裸眼立体視ディスプレーが人気に

Screenshot 2024-02-05 09.23.36ポケットサイズの裸眼立体視ディスプレー「Looking Glass Go」クラウドファンディングが昨年からkibidangoで始まりましたが、日本国内だけ2月末までの延長が決まりました。クラウドファンディングサイトKibidangoでの1月末時点の結果は目標達成率1000%を超え、出資者は約1400人、集まった金額は約6000万円という結果が出ていたものです。

これがどれぐらいの規模かというと、海外ではKickstarterで出資を募っているんですが、1月16日に締め切られた結果は2365人の支援者に、約68万ドル(約1億円)という結果でした。さすがに数は多いのですが、そのうち国別で見ると、アメリカからの出資者が1176人で、日本からも127人がこちらで頼んでいる。つまり、合計人数を国別でみるならアメリカ人より日本人が多いという状況なんです。そういう背景もあって、日本だけ1ヵ月延長したのではないでしょうか。





続きを読む »
5 Feb

大画面有機ELカーナビ「ストラーダ」がジムニーオーナーに選ばれる理由とは? 開発者が語る7つのこだわり抜いたポイント

pana jimny 004_lフローティング構造をいち早く取り入れることで、限られたスペースでも最大10V型という大画面化を可能にしたパナソニックのカーナビゲーションシステム「ストラーダ」。フラグシップの「F1X PREMIUM10」は、スイング機構による首振りとフレキシブルな角度・位置調整も可能で、国産車500車種以上に取り付け可能な適合車種の幅広さも特徴だ。  

そんなストラーダを近年、コンパクトながら高い走破性を誇るスズキ「ジムニー」に取り付けるオーナーが増えているという。軽自動車であっても大画面ナビのニーズは高いようだが、選ばれる理由は「地図がよく見える」ということだけではなさそうだ。





続きを読む »
1 Feb

パナソニック、8200lmの高輝度と省エネを両立したプロジェクター

pana d22091d222パナソニック コネクトは、液晶レーザープロジェクター2種「PT-MZ882J」「PT-MZ782J」を2024年度第1四半期に発売すると発表した。価格はいずれもオープン。  

本製品は、最大8200lmの高輝度と省電力を両立したプロジェクター。昨今の教室・オフィス空間では、明るい空間でも消灯せずに投写できる高輝度なプロジェクターが求めらる一方、省エネ性能も重視されており、高輝度・省エネの両立が課題となっている。  

光学エンジンの最適化で光利用効率を向上させ、低消費電力はそのままに、最大8200lmの高輝度を実現。最大7500lmのMZ782Jは、1ワットあたりのルーメンが17.5lm/wとなり、現行品比でおよそ8.7%向上した。





続きを読む »
29 Jan

任天堂が新型ゲーム機を年内発売、8インチ液晶採用-英調査会社

英調査会社オムディアは26日、任天堂が2024年中に新型ゲーム機を発売し、それに伴い中小型のゲーム機用ディスプレーの出荷が1460万枚程度増加するとの予測を明らかにした。  

 「任天堂が今年、新しいゲーム機を発売すると聞いている」とオムディアの早瀬宏アナリストはブルームバーグの取材に対し述べた。  

 早瀬氏によると、任天堂が採用するのは8インチの液晶ディスプレーで、有機ELの新型機での使用は今年に関してはないという。オムディアはゲーム機用途のディスプレーの出荷数について、23年が1200万枚、24年は2660万枚と予測しており、増加分の1460万枚はすべて任天堂の新型機分だという。 オムディアは半年に1度、ディスプレー市場の予測を発表する説明会を開催し、予測数値はディスプレーメーカーなどへの聞き取りを基に作成される。





続きを読む »
25 Jan

ARグラスを開発する中国のユニコーン「Rokid」が合肥市主導で100億円調達

Screenshot 2024-01-25 09.55.02中国のスタートアップで拡張現実(AR)グラスを開発するRokid(霊伴科技)は1月8日、中国東部の合肥市の政府が主導する資金調達ラウンドで約7000万ドル(約100億円)を調達したと発表した。

この取引の一環として、Rokidは合肥市に企業顧客向けのオフィスを構えることになると述べている。同社のARグラスは、デジタル画像を表示しながら目を保護する機能を備えており、さまざまな産業用途に適している。 Rokidは、合肥市とのパートナーシップによって、現地にメタバース研究センターなどを設置し、同市でのARの産業利用や、自社製品の研究開発を加速する。

合肥市は、テスラの競合で電気自動車(EV)メーカーのNIOや、電子ディスプレイ・メーカーのBOEテクノロジーにも出資を行っており、中国の「ベンチャーキャピタル都市」として知られている。





続きを読む »
19 Jan

Samsungの「Galaxy S24」、Googleの「Gemini」で高度なAI機能満載

sumsung yu_circle韓国Samsung Electroicsは1月18日(米太平洋時間)、カリフォルニア州サンノゼで開催した発表イベントで、ハイエンドスマートフォン「Galaxy S24」シリーズを発表した。米Googleの「Gemini」など、多数の生成AI機能が搭載される。

発表イベントにはGoogleのシニアバイスプレジデント、ヒロシ・ロックハイマー氏や検索担当バイスプレジデントのキャシー・エドワーズ氏など、複数のGoogle幹部が登壇した。
GeminiはGoogleが昨年12月にリリースしたマルチモーダルな生成AIモデル。「Ultra」「Pro」「Nano」の3つのサイズがあり、Google純正端末「Pixel 8 Pro」にはNanoが搭載されている。  

Galaxy S24(以下「S24」)にもNanoが搭載されることに加え、Google Cloudとの提携により、CloudのVertex AI上のGemini Proも利用できる。これにより、S24のメモ、ボイスレコーダー、キーボードアプリでコンテンツの要約機能を利用できるようになる。





続きを読む »
18 Jan

ドコモ/ソフトバンク、京セラ高耐久スマートフォン「DuraForce EX」の発売日決定

20240117111936_627_NTTドコモ、ソフトバンクは、法人向けの高耐久スマートフォン「DuraForce EX(デュラフォースイーエックス)」(京セラ製)の発売日を決定した。

  NTTドコモから「DuraForce EX KY-51D」として1月29日より、ソフトバンクから「DuraForce EX」として2月9日より発売する予定だ。
主な特徴として、落下や衝撃試験をはじめとしたMIL規格21項目(※)と京セラの独自試験をクリアした耐久性を装備。「強靭なねじれ剛性を実現する設計」も採用する。





続きを読む »
15 Jan

サムスン、17.3型まで広がる車載有機ELディスプレイ

サムスン20240107_2_s韓国のSamsung Displayは現地時間1月7日、CES 2024にあわせて、最大17.3型(アスペクト比4:3)まで広げられる車載用の有機ELディスプレイ「Flex Note Extendable」を発表した。

折りたたみ式とスライド式の有機ELディスプレイを組み合わせたデバイスで、完全に折りたたんだ状態では11型のコンパクトサイズで、片側を広げるとアスペクト比10:9の13.8型に、さらにディスプレイをスライドして広げるとアスペクト比4:3の17.3型に画面サイズを拡張できる。

このフレキシブルデザインにより、表示するコンテンツに応じた体験を提供でき、Flex Note Extendableを車内で仕事をするためのラップトップデバイスとしても、映画を観るための大型ディスプレイとしても使用可能。使わないときはコンパクトにして、車内のスペースを有効活用できるという。





続きを読む »
12 Jan

AUOが「未来の車」、マイクロLEDディスプレイをCESに出展

世界最大級の家電・情報技術(IT)見本市、コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)が米国ラスベガスで現地時間9日開幕し、液晶パネル大手、友達光電(AUO)はマイクロ発光ダイオード(マイクロLED、mLED)を搭載した55インチのeコックピット(スマートコックピット、スマート運転席)などの「未来の車」ソリューションを展示している。AUOスマートモビリティー事業の徐正浩・協理は、eコックピットを自宅と職場以外のサードプレイスに定義したいと語った。11日付電子時報が報じた。

AUOは、マイクロLEDを搭載し、フロントガラスと連動するダッシュボードと、操作時のみコントロールボタンが表示されるHMI(ヒューマンマシンインターフェース)サーフェスで、直感的に操作できる機能性と美しいデザインを両立させた、次世代のスマート運転席だと説明した。





続きを読む »
11 Jan

2024年は「折りたたみスマホ」が倍増か。グーグル、サムスンなどが注力。

Screenshot 2024-01-11 08.36.09スマートフォンの画面を横や縦に折り曲げられる「折りたたみスマートフォン」の製品数が増えてきた。 グーグルの参入や新世代モデルと呼ばれる薄型製品の登場など、2023年は折りたたみスマートフォンを取り囲む環境が大きく変わった。

日本ではまだニッチな存在の折りたたみスマートフォンだが、2024年は認知度や販売数の拡大が進むだろう。国内外の動向や調査データを含めてその理由を解説しよう。

 折りたたみスマートフォンが初めて市場に登場したのは2018年11月。中国の新興ディスプレイメーカーであるRoyoleが「FlexPai」を発表した。 それから遅れること数カ月でサムスンが「Galaxy Fold」を、さらにファーウェイが「Mate X」を発表することで、2019年は折りたたみスマートフォン元年になるはずだった。





続きを読む »
9 Jan

カシオ 2024年1月発売のG-SHOCK・OCEANUSを実機写真で!

001.jpg2024年1月発売のG-SHOCKとOCEANUSの新製品を実機写真とともに紹介する。G-SHOCKは新レンジマン「GPR-H1000」やMR-G「MRG-B5000R」ほか、OCEANUSは珍しいホワイトダイヤルのManta(マンタ)「OCW-S7000D」に注目だ。

プロフェッショナル仕様の機能や性能を身に着けたG-SHOCK MASTER OF Gシリーズの「RANGEMAN」(レンジマン)にニューモデル「GPR-H1000」が登場。同じRANGEMANではあるが「GPR-H1000」は定番モデル「GW-9400」ではなく、2018年に登場した「GPR-B1000」の系譜に連なるモデルだ。カラーは2色で展開。ブラックの「GPR-H1000-1JR」とイエローの「GPR-H1000-9JR」をラインナップする。

方位、気圧/高度、温度を計測するトリプルセンサーに加え、新たに加速度センサーとジャイロセンサー、光学式心拍計を搭載。トレーニング分析機能やアクティビティログ、手首式心拍測定機能、睡眠計測、血中酸素レベル計測、呼吸エクササイズなどが行える。なお、GPR-H1000は医療機器ではないため、血中酸素レベルの計測値は医療目的には使用できない。





続きを読む »
27 Dec

JOLED処分品の4K有機ELディスプレイ、あれからどうなった?

毎年いろいろなものを買っているが、今年買ったものの中でも満足度が高くて話題性があったものと言えば、「glancy」というブランドの有機ELディスプレイだ。

購入した経緯は既に記事に書いたが、正直なところ、本当に衝動買いであり、確実に使い物になるという確証があって買ったわけではなかった。だが、結果的に言えば、この買い物は大正解だった。





続きを読む »
27 Dec

【台湾報道】台湾のスマートディスプレイのトップ企業が2023年SDIA賞を受賞

新興ディスプレイ産業の発展を促進するため、経済部(経済省)産業発展署はスマートディスプレイ産業連携アライアンス(SDIA)を設立し、パネル、電子部品、ソフトウエア、システム統合、サービスアプリケーションのセクター横断的な連携を積極的に推進しています。

SDIAは10月5日、2023年SDIA賞の授賞式と成果発表会を開催しました。授賞式では、先進的なディスプレイ技術の発展のために投資を行い、台湾のスマートディスプレイ産業の知名度を高めることに成功した参加メーカーを称え、スマートディスプレイに関する12件の革新的なプロジェクトが賞を受賞しました。





続きを読む »
26 Dec

iPad、まんが家志望の学生の必需品になっていた

まんがを描くならばペンタブレットが必須アイテム、という常識が変わりつつあるかもしれません。

まんが家を目指す現役の大学生は、みんなiPadを活用していました。先生も、デッサンの添削や色の伝達にAirDropを使っており、先生にとっても欠かせない存在になっているようです。





続きを読む »
25 Dec

有機ELテレビ、回収義務対象に 家電リサイクル法、来年4月

東芝|TOSHIBA 有機ELテレビ REGZA(レグザ) 48X8900L [48V型 /4K対応 /BS・CS 4Kチューナー内蔵 /YouTube対応 /Bluetooth対応]
東芝|TOSHIBA 有機ELテレビ REGZA(レグザ) 48X8900L [48V型 /4K対応 /BS・CS 4Kチューナー内蔵 /YouTube対応 /Bluetooth対応]

政府は22日、家電リサイクル法に基づきメーカーに回収を義務付ける対象に、有機ELテレビを追加することを盛り込んだ政令を閣議決定した。施行は来年4月1日。

消費者は4月以降、処分時にリサイクル料を引き取る小売店などに支払う。料金は今後、メーカーが決める。





続きを読む »
22 Dec

ベントレーの革新的ディスプレイ、フランス自動車賞を受賞

Screenshot 2023-12-22 07.19.43『フライングスパー』と『コンチネンタルGT』のために開発されたベントレーの「ローテーティング ディスプレイ」が、第6回オートモービルアワードの「ダッシュボード・オブ・ザ・イヤー」を受賞した。発売以来、このシステムを搭載したベントレーをオーダーする顧客の割合は約70%にのぼり、最も人気のあるオプションの1つとなったという。

153個もの部品から構成される3面回転式ディスプレイのシステムは、公差±0.3mmを実現する独自のメカニズムで特許を取得している。このメカニズムは、ボタン操作だけでインフォテインメントスクリーン、クラシックなアナログ、エレガントなウッドパネルと、3つの異なる表示を切り替えることができ、その精度は専用の電子制御ユニットによって制御されている。





続きを読む »
21 Dec

テレビの寿命「6万時間説」は昔の話? 液晶パネルが信じられないほどタフな理由

 今、多くの人は液晶テレビでテレビ放送などを楽しんでいることでしょう。

 テレビをより楽しく見るにはなるべく画面が大きなことが大事。「テレビは高画質」といわれた時代もありますが、楽しさは大きさです。特に映画が好きな人は大画面。1インチ=1万円とされていた時代もありますが、それは30年前の話。今では50V型でも安ければ数万円で手に入ります。

 しかし、安物買いはおすすめしません。というのは、液晶テレビという家電は、とてつもなく長い間、使えるからです。





続きを読む »
20 Dec

日本エイサー、34型湾曲の有機ELゲーミングモニター。HDR 400や焼き付き防止機能搭載

Screenshot 2023-12-20 06.48.23日本エイサー株式会社は19日、34型湾曲ゲーミング有機ELモニター「X34Vbmiiphuzx」を発売した。実売価格は16万9,800円前後。

曲率1,800Rの湾曲型有機ELモニター。同社がラインナップしている現行の湾曲ウルトラワイドゲーミングモニターとしては唯一の有機ELモニターとなる。アスペクト比は21:9で解像度はUWQHD(3,440×1,440ドット)。画面の焼き付きを防ぐ「イメージリテンションリフレッシュ機能」を装備する。





続きを読む »
15 Dec

上期のタブレット出荷台数は過去11年間で最少、AndroidがWindowsを逆転 MM総研調べ

Screenshot 2023-12-15 07.04.37MM総研は、12月14日に「2023年度上期タブレット出荷台数調査(2023年4~9月)」の結果を発表した。  出荷台数は前年度同期比11.2%減の262万台で、2013年度以降の過去11年間で最少。GIGAスクール構想の特需で2020年度をピークに上期出荷台数は3年連続で減少し、携帯キャリアのセルラータブレットも低水準で推移している。

 2023年度上期のメーカー別出荷台数シェア1位はAppleで、上期として14年連続で1位を獲得。出荷台数は138.1万台でシェア52.7%を獲得し、2年ぶりにシェア50%超となった。2位はNECレノボで37.9万台(シェア14.5%)、3位はSurfaceシリーズを展開するMicrosoftで30.1万台(11.5%)、4位はFireタブレットを展開するAmazonで7.9万台(3.0%)となる。





続きを読む »
15 Dec

アップル新型「iPad Air」用ディスプレー出荷開始か

アップルが来年発売するとうわさの12.9インチサイズの新型iPad Air用ディスプレーの出荷が始まったという。ディスプレーアナリストのRoss Young氏がXで12月11日にリークした。

 新型iPad Airについては複数のメディアが新たに12.9インチサイズがリリースされると伝えており、今回のうわさはそれを補強するひとつのものと言える。

 なお、新型iPad Airの発売は2024年3月ごろになると予想されている。





14 Dec

パナソニック製品が17週ぶり首位、今売れてる有機ELテレビTOP10 2023/12/13

 「BCNランキング」2023年11月27日から12月3日の日次集計データによると、有機ELテレビの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 VIERA
TH-55MZ1800(パナソニック)

2位 AQUOS OLED
4T-C55EQ1(シャープ)

3位 REGZA
55X8900L(TVS REGZA)
【無料延長保証「自然故障プラン」】 パナソニック|Panasonic 有機ELテレビ VIERA(ビエラ) TH-55MZ1800 [55V型 /4K対応 /BS・CS 4Kチューナー内蔵 /YouTube対応 /Bluetooth対応]
【無料延長保証「自然故障プラン」】 パナソニック|Panasonic 有機ELテレビ VIERA(ビエラ) TH-55MZ1800 [55V型 /4K対応 /BS・CS 4Kチューナー内蔵 /YouTube対応 /Bluetooth対応]





続きを読む »

当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

管理人へのメッセージ


[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • 【台湾・自動翻訳記事】ハンスター台南工場が従業員を解雇!若手スタッフから上級部門長まで、誰もが免れません
  • 【台湾・自動翻訳記事】ハンスター台南工場が従業員を解雇!若手スタッフから上級部門長まで、誰もが免れません
  • 半導体パッケージ基板2.5倍、TOPPANが新工場
  • テレビ用液晶パネル2%高、パリ五輪商戦控え 2月大口
  • 有機EL研究、振り返る 山形大・城戸教授が最終講義、成功の心得伝授
  • バルコ,恒例のメディアカンファレンスで最新のディスプレイ・技術などを紹介
  • 「JVCケンウッド」反射型液晶デバイスの生産拠点を久里浜工場からJSファンダリ新潟工場に移転
  • 23年の中国折りたたみスマホ、出荷台数700万台突破。ファーウェイ圧倒的首位、サムスン4位
  • ZTEが「nubia」ブランドのスマホで事実上の日本再参入 “売れ筋の価格帯”で勝負
  • 日本ゼオン、新素材を開発 広帯域化コレステリック液晶
  • 「2024年度こそシャープの転換点に」--CEOが事業変革の核に据えた「世界を変える」技術とは
  • タッチスクリーンiMacが登場するかも? Appleの特許出願で明らかに
  • 太陽光パネルを垂直設置できる架台一体型システム、両面受光で狭小エリアにも
  • 太陽光パネルを垂直設置できる架台一体型システム、両面受光で狭小エリアにも
  • サムスンディスプレイ、第8.6世代IT OLEDライン設備搬入式開催…基板サイズは世界一
  • 1台の固定カメラで撮影した画像を高精度に3Dモデル化する技術、富士通など
  • 「IT向けの有機EL、中国より韓国が有利」…サムスンディスプレー社長が強調
  • マレーシアの首都KLに「サムスン・ギャラクシー駅」誕生
  • 太陽光発電量6%向上…大日印が開発、両面採光向け反射シートの効果
  • 中国のペロブスカイト太陽電池「Renshine Solar」、変換効率で世界記録7回も塗り替え
  • 静岡大が色あせないカラーフィルム、フレキシブルディスプレーなどに期待
  • 日亜化学の技術者、米アカデミー科学技術賞受賞を報告
  • Omdia:車載用CSD市場でインセルタッチTFT LCDが主流に、2025年には出荷シェア50%超に達する見込み
  • 腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開
  • 腕に巻き付けられるスマホ!モトローラ、巻き付く「Motorola Adaptive Display Concept」実機を公開
  • 2023年国内タブレット出荷、前年比13.8%減で2013年以降最少に。MM総研調べ
  • LGディスプレーが業績回復へ、ことしは450万台のiPad用OLEDパネルを生産の見込み=韓国
  • 輝き失ったアップル株、AI製品での出遅れに投資家は我慢の限界
  • アップル、M3チップの新型「MacBook Air」。164800円から
  • ASUS、14型2画面有機ELノート「Zenbook DUO」を国内投入
コメントありがとう