データリソースは10月14日、スマートウォッチの世界出荷台数が2019年までに1億台を突破するとの予測を発表した。英Juniper Researchの調査によるもの。今後12~18か月間で消費者に主流カテゴリーとして認識されるという。また、GPSやNFCなどの新
たな機能による差異化が進む一方、キラーアプリは見当たらないとしている。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村