12日午後0時50分ごろ、ソウル近郊の京畿道坡州市にあるLGディスプレーの工場で窒素ガスが漏れ出し、2人が死亡した。4人が負傷し、病院で治療を受けている。うち1人は重体という。
事故に遭ったのは同社と協力企業の社員で、消防当局は社員らが工場の9階で設備点検中、バルブが開き窒素ガスが漏れたとみている。
韓国では先月26日に蔚山の新古里原発3号機の建設現場で窒素ガスが漏れ出し、作業中の3人が死亡する事故があった。
にほんブログ村
事故に遭ったのは同社と協力企業の社員で、消防当局は社員らが工場の9階で設備点検中、バルブが開き窒素ガスが漏れたとみている。
韓国では先月26日に蔚山の新古里原発3号機の建設現場で窒素ガスが漏れ出し、作業中の3人が死亡する事故があった。
にほんブログ村
この事故を受け、問題の有機EL(OLED)パネル生産ラインが14日、韓国政府により稼働停止を命じられた。ガスは工場全体で共用しているため、同生産ライン停止により工場は生産を全面停止するとみられ、AUOへの振り替え受注が予想されている。
ディスプレイサーチの謝勤益・大中華区副総裁は、LGDのP9工場は32、43、49、55インチパネルを生産しており、中でも43インチは量産入りしたばかりと指摘。今後同パネルの供給不足が予想される中、既存の42インチから43インチへの生産転換を進めているAUOが恩恵を受けるとの見通しを示した。
ディスプレイサーチの謝勤益・大中華区副総裁は、LGDのP9工場は32、43、49、55インチパネルを生産しており、中でも43インチは量産入りしたばかりと指摘。今後同パネルの供給不足が予想される中、既存の42インチから43インチへの生産転換を進めているAUOが恩恵を受けるとの見通しを示した。
Comment
コメントする