スマートフォンメーカーから、偏光サングラスに対応したフィルムの要求が強まっている。
偏光機能を持つサングラスを通じてスマートフォンを見た場合、表示画面がブラックアウトするケースがある。
ブラックアウトは、ディスプレイが発する光の振動軸と偏光サングラスの吸収軸が合致した場合に発生することから、解消するには偏光板最表面の位相差軸を変化させる必要がある。
ブラックアウト対策には、フィルムを一枚追加する方法と、偏光板保護フィルムに機能を付与する方法がある。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


PETやCOP、TACなど様々なフィルムが、性能とコストに合わせて採用される見通しである。
サングラスが日常的に使用される米国市場では、すでに多くのスマートフォンメーカーが偏光サングラスへの対応を行っているが、今後は中国のスマートフォンメーカーも対応を予定しているため、2015年に偏光サングラス対応が拡大する見込みである。