韓国のサムスン電子は今年、2009年以降初めて従業員の給与水準を凍結する。同社の広報担当者が26日、明らかにした。
同社の2014年決算は3年ぶりの減益となった。米アップルや、小米科技(シャオミ)など中国勢との競争激化を背景とするスマートフォン事業の低迷が響いた。
サムスン電子が前回、給与を凍結したのは、世界的な金融危機に見舞われた2009年。その後は毎年、給与を引き上げてきた。
同社の広報担当は、給与凍結の理由を詳しく説明していない。
同社の投資家広報担当責任者は今月、今年の配当が昨年を下回る可能性を示唆した。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村