026_R_588x
サムスン電子は、MWC2015の会期前日の3月1日夜に「SAMSUNG Galaxy UNPACKED 2015」という発表会を開催し、その場で公開した同社のフラッグシップ「GALAXY S6」と「GALAXY S6 edge」のタッチ&トライも行なった。
メインのスクリーンと分離型だった「GALAXY Note Edge」のエッジスクリーンに対し、ディスプレーの延長として使うのがGALAXY S6 edgeのデュアルエッジスクリーンだ。したがって、Note Edgeのエッジスクリーンとは別物なのだが、サイドに着信履歴や時刻などを表示したりと従来のエッジスクリーンのように使えるほか、よく使う連絡先を5人まで表示させておく機能が追加された。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


 両サイドをスラントさせることによって端末を薄くでき、5.1型ながら非常に持ちやすくなっているのも特徴。実際に握ってみた限り、誤動作もなかった。また、指紋認証も新しくなり、iPhone 6などと同じシステムになった。
 なお、GALAXY S6/S6 edgeともに、これまで同様、日本でも発売することが決定しているとのこと。楽しみに待っていよう。
Move to full article


[関連記事 about GALAXY S6 edge]
Samsung、次期フラッグシップのGalaxy S6/S6 Edgeを発表
新Galaxyの動画機能、実はiPhone6を凌駕
<MWC>サムスン「ギャラクシーS6」ベール脱ぐ