「あくまでシャープは自分たちの足で立って、自分たちの力でやっていく」
 3月20日夕、シャープ社内の音声放送で高橋社長の緊急メッセージが流れた。
 その前日、シャープが27年度中に3千人規模の希望退職を募る方針を伝えるニュースが駆け巡っていた。
 メッセージでは「報道にあまり惑わされないようお願いしたい」と訴えるとともに「銀行支援みたいな話がでてくるが、人(銀行)に頼るのではないということを確認しあいたい」と強調した。

業務時間中のトップの緊急メッセージに社内に驚きは広がり、終戦を宣言する「玉音放送か」と陰口をたたく社員もいたという。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


構造改革やリストラについて連日のように報道される状況では、社員に緊張感を持たすためムチを入れるより、社内が浮き足立つことを防ぐことが喫緊の課題となっているといえる。しかし額面通りに受け取る社員は多くなく、「自分たちの仕事がどうなるのか分からなくて不安に駆られる社員が多い」(関係者)のが実情という。
Move to full article