LED(発光ダイオード)業界に続き、液晶パネル業界にも人員削減が広がっている。友達光電(AUO)はこれまでに73人、群創光電(イノラックス)は31人を解雇した。中国大手パネルメーカーの新規生産ライン稼働による供給過剰でパネル価格が続落し、両社は第4四半期に赤字に転落する恐れがある。21日付経済日報などが報じた。
新竹科学工業園区(竹科)管理局の統計によると、竹科入居企業の9月1~18日の整理解雇など会社都合退職の対象者は241人。LED最大手、晶元光電(エピスター)が102人を削減し、LEDとパネルの光電産業は合計192人と全体の8割を占めた。通信、パソコン関連は各18人、半導体は12人だった。
 AUOは20日、8月に竹科L3A工場を閉鎖して緯創資通(ウィストロン)傘下の通信製品メーカー、啓碁科技(WNC)に売却し、人員を別の工場に異動させたが、配置転換できなかった一部人員を労働基準法(労基法)に基づき解雇したと説明した。



 イノラックスは同日、通常通り一定期間教育しても職務遂行能力の欠如が改善されない場合に解雇していると説明した。統計によると、同社の会社都合退職は竹科で17人、南部科学工業園区(南科)で14人。
 イノラックスは今年3月の連結売上高が369億台湾元(約1,370億円)だったが、8月には278億元と今年2番目に低い水準まで減少した。
  イノラックスはまた、メキシコ政府調達向けのパネル出荷が腰折れとなる見通しだ。メキシコ政府は、中国政府による農村への家電普及政策「家電下郷」に倣 い、ブラウン管テレビ(CRT)から液晶テレビへの買い替え補助のため、23.6インチを中心に昨年300万台を調達し、うち5割近い受注をイノラックス 親会社の鴻海精密工業が獲得した。一方今年は、メキシコ政府の財政難と為替変動で、調達規模が予定していた900万~1,000万台から650万台に縮小 する上、下半期の受注350万台のうち85%を地場の受託メーカー、ダイヤモンドが手中に収めた。イノラックスは今年上半期の23.6インチパネル出荷が 800万枚で、うちメキシコ政府調達向けが200万枚を占めたが、通年出荷目標1,800万~2,000万台の達成が危うくなった。しかも、メキシコ政府 は3年目の来年で調達を打ち切るとの市場観測が浮上している。
 中国のテレビメーカーが不景気対策で地場のパネルメーカーからの出荷を拡大してい る上、中国パネル大手、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)、深セン市華星光電技術(CSOT)などが続々と新たな生産ラインを稼働させ、パネ ル市場は供給過剰になっている。証券会社は、パネルのオファー価格は既に製造原価を割り込み、現金支出原価に迫っていると指摘した。
 市場調査会 社、ウィッツビュー・テクノロジーは、今年第1四半期末は通貨安で欧州や新興市場の液晶テレビ購買意欲が低下し、パネル価格が下落に転じたが、需要期の第 3四半期に入っても価格回復の兆しが感じられないと分析した。9月のテレビ用パネル価格は4~5%下落しており、第4四半期の出荷は前期比10%減少する 見通しで、メーカーは11~12月に一部サイズの減産を迫られると予測した。
 液晶パネル、LED、DRAM、太陽電池の「3D1S」産業はかつ て4大惨業(散々な産業)とやゆされていた。証券会社は、「3D1S」産業はいずれも中国の「紅色サプライチェーン」の勢力拡大に直面しているが、うち DRAM産業はアップルの新型スマートフォン、iPhone6sのメモリー容量倍増で、太陽電池産業は下半期からの需要回復で、見通しが比較的良いと指摘 した。