11月27日から29日まで、幕張メッセ(千葉市美浜区)において「第6回 鉄道技術展」が開催された。
その名の通り「鉄道技術展」は鉄道に関する技術が一堂に会する展示会で、2年に1回のペースで行われている。展示される技術はヘルメット、制服・作業服、改札機、案内システム、信号システム、運行管理システム、無線、サイネージ、車両システム……と、非常に多岐に渡る。鉄道の“幅広さ”を思い知るには十分だ。
鉄道で液晶ディスプレイが使われる場面は増加傾向にある。その1つが、車掌や駅係員がホームを確認するための「監視モニター」だ。
液晶ディスプレイを用いた監視モニター自体は、以前から製品化されている。しかし、輝度や解像度が低く、日差しが強い時の視認性やドア付近の精緻な確認に課題を抱えていた。
そこでEIZOが提案するのが「車掌用」をうたう新型ディスプレイ「DuraVision FDF2123W」だ。このディスプレイの最大輝度は1300カンデラで、一般的な液晶ディスプレイよりも高いため、日差しが強くても見やすい。また解像度がフルHD(1920×1080ピクセル)なので、高解像度の監視カメラと組み合わせることでドア付近の細かい所まで確認できる。
合わせて、EIZOが現在開発を進めている視認性向上技術や人認識技術も参考展示されていた。昼間だけではなく、夜間や悪天候時の視認性を高めつつ、肉眼で見落としがちな危険の検知に役立ちそうだ。Read full article
Comment
コメントする