tCL QLED TV 01_sTCLジャパンエレクトロニクスは、量子ドットLED技術を採用した4K液晶テレビ「Q815」と、4K対応液晶テレビ「C815」シリーズを11月20日より発売する。両シリーズとも、65型と55型の2サイズを用意。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9万円~15万円前後。

QLED搭載4Kテレビ「Q815」
・65型「65Q815」 60Hzパネル 15万円前後 11月20日発売
・55型「55Q815」 60Hzパネル 12万円前後 同上


QLED搭載4K対応テレビ「C815」
・65型「65C815」 120Hzパネル 12万円前後 11月20日発売
・55型「55C815」 60Hzパネル 9万円前後 同上






豊富な色彩と自然に近いカラーを実現する、量子ドットLED技術「QLED」を搭載した新モデル。

パネルは液晶方式で、解像度は4K/3,840×2,160ドット。OSはAndroid。Dolby Vision、Dolby Atmosに対応しており、4K Ultra HD Blu-rayや動画配信サービスなどで提供されている対応コンテンツを表示・再生することができる。

Q815とC815シリーズの主な違いは、4Kチューナーやバックライトエリア制御の有無、サウンドシステムなど。対応する動画配信サービスやクロームキャスト、Google Assistantなどの基本機能は共通。

※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ