液晶や太陽光パネルなど国内の生産が縮小している工場を“再活用”し、新たに半導体の生産拠点にする動きが相次いでいます。国内の生産強化をはかるなか、いち早く整備を進められる利点があるとしています。
大手半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは、山梨県甲斐市にある工場を需要の減少や合理化の目的で2014年に閉鎖していましたが、去年、900億円を投資して再稼働させることを決めました。
新たに生産する半導体は、EV=電気自動車向けに需要の拡大が見込まれるパワー半導体で、来年4月からの稼働に向けてクリーンルームの整備などを進めています。
大手半導体メーカーのルネサスエレクトロニクスは、山梨県甲斐市にある工場を需要の減少や合理化の目的で2014年に閉鎖していましたが、去年、900億円を投資して再稼働させることを決めました。
新たに生産する半導体は、EV=電気自動車向けに需要の拡大が見込まれるパワー半導体で、来年4月からの稼働に向けてクリーンルームの整備などを進めています。
半導体メーカーのロームは、太陽光パネルの生産を終了していた宮崎県にある他社の工場を取得し、パワー半導体の工場として来年中の稼働開始を計画しています。
また、三菱電機は去年、液晶パネルの生産を終了した熊本県にある自社の工場を転用し、パワー半導体の生産を開始する計画です。
各社が工場の“再活用”を進めるのは、すでに用地や建屋などが確保されていることで生産態勢をいち早く整備できることや、地元地域での雇用の確保にもつながる利点があるためで、こうした動きがさらに広がることも予想されます。
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
Comment
コメントする