こちらも生産再開です。 高画質液晶ディスプレーメーカーEIZOの組立工場。

七尾市の工場では断水や天井が剥がれるなどの被害を受け操業を停止していました。
その後、自発的に従業員が集まり1月下旬から復旧作業を進めた結果、3月1日、予定よりも早く全面再開にこぎ着けました。

EIZOエムエス七尾工場 岩本敏工場長: 「動員とかはしていないんですが、自発的に(社員が)会社の掃除にきたい。片付けをしたい。これはもうなんとしても早く工場を再開させていくしかないなと強く思いました」

色彩を正確に表現出来る事からハリウッドの映画制作や医療現場からも高い評価を受けているEIZOのディスプレー。
2021年には映画界に貢献したとしてアメリカアカデミー賞の「科学技術賞」を受賞しました。
【ふるさと納税】 EIZO 37.5型 曲面 ウルトラワイドモニター FlexScan EV3895 ブラック _ 液晶 液晶モニター モニター パソコン pcモニター ゲーミングモニター USB Type-C 【1227142】
【ふるさと納税】 EIZO 37.5型 曲面 ウルトラワイドモニター FlexScan EV3895 ブラック _ 液晶 液晶モニター モニター パソコン pcモニター ゲーミングモニター USB Type-C 【1227142】

会社側も被害の少ない地域から支援物資を集め、断水で洗濯機が使えない従業員のために洗濯機や乾燥機を工場に置くなどバックアップ。

社員一丸となっての工場再開です。

岩本敏工場長:
「震災前、以上に良いもの作りできる。それがまた地域のいろんな企業さんに対しての勇気づけというかメッセージになれば」

※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ