
TOPPANはテレビやサイネージに使うフィルムを現在、滋賀県と静岡県の2拠点で生産している。テレビの大型化などで需要が見込めるとみており、石川工場ではより大型の製品もつくる。人工知能(AI)を搭載したサーバーなどの需要を見込み、石川工場では27年度にも次世代半導体パッケージ基板の生産も始める。
TOPPANHDの25年3月期のエレクトロニクス事業の売上高は前期比1%増の2700億円の見通し。ディスプレー事業では反射防止フィルムがテレビや車載向けに堅調だ。
石川工場はJOLEDの元能美事業所だ。同社は18年、ジャパンディスプレイ(JDI)から産業革新機構を経て同工場を取得したが、韓国や中国勢との競争激化で収益が悪化。23年3月に経営破綻し、生産を終了していた。TOPPANが次世代半導体パッケージ向けに新たな工場立地を模索するなか、JOLEDから持ちかけ売却していた。
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
※記事の出典元はツイッターで確認できます⇒コチラ
Comment
コメントする