
NXTPAPERは液晶ベースのディスプレイですが、バックライトの低減などで目にやさしい表示を特徴とします。電子ペーパーと似た思想と言えるでしょう。しかし、色のカプセルを動かして表示する電子ペーパーは、画面切り替え時の残像が気になります。カラー電子ペーパーも出てきましたが、色の表現力が液晶や有機ELに大きく見劣りします。
NXTPAPERは既存のディスプレイ技術と同等の表現力をうたっていますが、新しいバージョンではその再現度がさらに高められました。
NXTPAPERはバックライトが無いので、一見するとカラー印刷された紙のようにも見えます。3つのモードがあり、コンテンツやバッテリー残量によって切り替えが可能です。CES 2025で発表されたタブレット「TCL NXTPAPER 11 Plus」では、電源ボタンを押すごとにモード変更が可能になっていました。
デフォルトのモードはフルカラー表示で、普通のディスプレイとほぼ変わりません。普段はこのモードでの使用が勧められています。
Read full article
NXTPAPERはバックライトが無いので、一見するとカラー印刷された紙のようにも見えます。3つのモードがあり、コンテンツやバッテリー残量によって切り替えが可能です。CES 2025で発表されたタブレット「TCL NXTPAPER 11 Plus」では、電源ボタンを押すごとにモード変更が可能になっていました。
デフォルトのモードはフルカラー表示で、普通のディスプレイとほぼ変わりません。普段はこのモードでの使用が勧められています。
Read full article
Comment
コメントする