Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向
液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004
【データベース】
●液晶価格トレンド
●中国液晶工場投資
●有機EL工場・投資一覧
● 液晶・有機EL業界地図
【企業研究】
●サムスンディスプレイ
●BOE (京東方)
●ジャパンディスプレイ
● NLTテクノロシ゚ー
【FPD関連企業】
●銘柄株価一覧
30
Jan
January 30, 2025 05:05
カテゴリ
P_価格トレンド
M_市場トレンド
TVパネル価格、液晶に中国・米国需要の恩恵 有機ELと差
Posted by
return_to_forever
No Comments
テレビの主要部材であるパネルの市況回復に、液晶と有機ELで温度差が生じている。
中国の補助金支給策やトランプ米政権の関税引き上げを控えた駆け込み出荷を追い風に、液晶パネルの大口取引価格は下げ止まってきた。
一方、世界で物価高と消費者の節約志向が進むなかで、相対的に高い有機ELパネルは風に乗れず、下落基調が続く。
「P_価格トレンド」カテゴリの最新記事
「M_市場トレンド」カテゴリの最新記事
Comment
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
« Previous
Next »
多アクセス記事(過去30日間)
当サイト特集カテゴリー
1.
液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。
2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)
3.
用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す
Select Month
April 2025
March 2025
February 2025
January 2025
December 2024
November 2024
October 2024
September 2024
August 2024
July 2024
June 2024
May 2024
April 2024
March 2024
February 2024
January 2024
December 2023
November 2023
October 2023
September 2023
August 2023
July 2023
June 2023
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
October 2015
September 2015
August 2015
July 2015
June 2015
May 2015
April 2015
March 2015
February 2015
January 2015
December 2014
November 2014
October 2014
September 2014
August 2014
July 2014
June 2014
May 2014
April 2014
March 2014
February 2014
January 2014
December 2013
November 2013
October 2013
September 2013
August 2013
July 2013
June 2013
May 2013
April 2013
March 2013
February 2013
January 2013
December 2012
November 2012
October 2012
October 2008
November 2004
キャッシング
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
By Country
ch225世界の株価
[FPD関連本] ・
フラットパネル資料館
電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)
最新記事
【自動翻訳記事】AUOグループのタッチ台湾展示会は、先進的なディスプレイ技術の進歩により多様なソリューションを提供
ジャパンディスプレイ(JDI)のeLEAPが車載ディスプレーとして公開
【自動翻訳記事】上海モーターショーが開催されます!自動車メーカーが共同でチップ成果展示エリアを発表
17型の大画面! 内蔵キックスタンドで縦置きにも対応するLGのモバイルディスプレイ「LG gram+view 17」を試す
デル、240Hz駆動に対応したOLED湾曲ウルトラワイド34型ゲーミングディスプレイ
折りたたみiPhone用ディスプレイ、画面のシワをなくすためサムスン独占供給か
国にもブランド有り、国家ブランドで1位の国はどこ? --- by フランス調査会社
ジャパンディスプレイ(JDI)工場、100人超が転籍 愛知・東浦、トヨタ系などに
【Switch2】スペック・性能まとめ|Switchとの違い【スイッチ2】
ハイセンス、大阪・関西万博に100型テレビなど無償貸与。閉会後にリファービッシュ
カテゴリーごと記事
企業 (4962)
A_ASUS (43)
A_Amazon (14)
A_Apple (955)
A_AUO (122)
B_BOE (137)
B_BYD (1)
C_Canon (5)
C_China Star_TCL (57)
C_CMI (10)
C_CPT (17)
E_Eink (9)
E_EIZO (26)
F_船井電機 (17)
F_富士通 (1)
G_Google (79)
H_鴻海 (456)
H_Hisense (25)
H_HKC (3)
H_Huawei (56)
H_Hydis (3)
I_Innolux (71)
J_Japan Display (609)
J_JOLED (104)
K_Konica Minolta (2)
L_Lenovo (14)
L_LG (513)
M_Microsoft (16)
M_Motorola (7)
N_NHK (13)
N_Nintendo (3)
N_Nokia (6)
O_Oppo (12)
P_Panasonic (276)
P_Philips (1)
P_PLD (31)
R_Rakuten (1)
S_SONY (159)
S_シャープ (848)
S_Samsung (925)
T_TIANMA (1)
T_TVS REGZA (5)
X_Xiaomi (39)
パーツ・部材 (1282)
B_バックライト (27)
C_部品 (113)
C_カラーフィルター (21)
G_ガラス (43)
L_LED (206)
M_Micro LED (66)
M_材料 (511)
O_光学フィルム (144)
P_偏光板 (82)
Q_量子ドット (13)
T_タッチパネル (203)
製品分類 (2230)
A_AR (10)
A_Automotive(車載) (181)
A_Avionics(航空機) (5)
E_電子ペーパー (28)
G_ゲームディスプレイ (35)
H_HMD (1)
H_Home Theater (1)
I_工業用 (8)
M_Medical (2)
M_メタバース (3)
M_Mobile Display (1)
M_Monitor PC (100)
N_Note PC (117)
P_プロジェクター (4)
R_Reference Monitor (19)
S: Smart Display (8)
S_Smart Glass (18)
S_Smart Phone (593)
S_Smart Watch (118)
S_サイネージ (52)
T_テレビ (600)
T_タブレット (243)
V_Virtual Reality (37)
W_Wearable (6)
3D (36)
5G (8)
8K (46)
国・地域 (2723)
A_Africa (1)
A_Asia (2)
C_中国 (778)
E_欧州 (90)
E_東南アジア (90)
F_中東 (10)
I_インド (41)
J_日本 (820)
K_韓国 (297)
N_北朝鮮 (1)
R_ロシア (3)
T_台湾 (592)
U_USA (204)
U_ウクライナ (1)
トピック別 (3906)
B_ビジネスモデル (1000)
D_製品開発 (547)
E_EMS (7)
I_投資 (210)
I_IR (120)
M_市場トレンド (910)
P_特許 (95)
P_価格トレンド (202)
R_研究開発 (397)
R_リストラ_構造改革 (446)
S_サプライ・チェーン (260)
S_生産性 (7)
T_技術保護 (3)
製造関係 (193)
E_装置(製造) (160)
I_検査関係 (14)
M_製造管理 (14)
M_搬送 (3)
M_メタルマスク (3)
M_測定装置 (1)
P_プロセス技術 (4)
液晶以外 (1514)
A_AI (3)
B_電池・燃料電池 (16)
D_電子ペーパー (19)
F Foldable / Flexible (263)
O_有機EL (823)
P_太陽光発電 (381)
P_プラズマ (1)
P_Power Storage (2)
Q: QLED (20)
R_再生可能エネルギー (11)
用語辞典 (24)
用語 (23)
用語辞書Top Page (1)
Z_管理人ノート (54)
Z1_管理人の独り言 (19)
Z2_連載: 液晶の歩んできた道 (19)
Y_Yonda (1)
■ビジターアンケート (5)
■翻訳記事 (13)
お知らせ (25)
基礎知識 (24)
ピックアップ記事 (33)
マイ備忘録 (2)
読書 (4)
記事掲載の写真
関連サイト
前サイトはこちらです
タブレットPC比較表
ノートPC スペック情報
リンク集
AR/VR ネットワーク
All Things D
韓国ディスプレイー関連企業リスト
Research Map (研究者を探す)
松岡正剛の千夜千冊
コメントありがとう
チュートリアル
ディスプレー革命、広視野角IPS液晶の進化は止まらない テクノロジーヒストリー
有機 EL 素子の基礎及びその作製技術
色色雑学(色に関する情報や知識)
偏光に関する教材と偏光板(フィルム)の製作
ヨウ素とは (ヨウ素学会)
急成長を遂げる台湾の半導体設計業
大型 Dragontrail®薄型タッチパネル
Dragontailが拓く未来
光源色と演色性
「ガラス事業の発展と現状
タッチパネルの市場と材料技術動向
タッチパネルの仕組み
謎の用語が続々出てくる薄型テレビの基礎知識
Comment
コメントする