return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

A_Automotive(車載)

20 Aug

ドリームメーカー トラック用ポータブルナビ発売 大型車の運転をサポート

提供ドリームメーカー本体タテ設置-768x384ドリームメーカー(茨城県つくば市)は、トラック用ポータブルナビ「PN0904ATP」を発売した。同社DM事業部の酒井淳氏は、「毎年好評の大型通行禁止データを収録した『トラックモード』を搭載した新製品。より使い勝手の良さを追求した」と語る。

同製品では、新設計の基盤を採用。「ユーザーから要望の多かった起動時間や検索時間をより短縮し、操作性が向上した」。画面は、新たに採用した、より見やすい9インチの液晶パネルで、静電式のタッチパネル仕様。「スマホ感覚で簡単に操作できる。地図の拡大・縮小や移動も、スマホと同様に2本指で動かすピンチやスクロールで操作できる」。





続きを読む »
26 Jul

日電産、台湾・鴻海と合弁検討 EV用モーター製造、年内にも設立契約

 日本電産は21日、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と傘下の電気自動車(EV)製造子会社の3社で、EV用モーター製造販売の合弁会社設立を検討すると発表した。日本電産は、鴻海が量産を目指すEV向けに駆動用モーターシステムを供給する考え。

 交渉がまとまれば、12月末までに合弁会社設立の契約を締結する見通し。合弁会社は本社を台湾に置き、日本電産が開発する駆動用モーターやインバーター(電力変換器)、ギアなどが一体となった「トラクションモーターシステム」を開発、生産する。





続きを読む »
9 Jul

カーナビ連携で高精細なHD画質表示!パナソニック「CA-DR03HTD」【2カメラドラレコ集中テスト】

panasonic 25742422_6
道路交通法の改正で罰則が厳しくなっても、いまだにニュースで騒ぎを目にする機会の多い“あおり運転”による交通トラブル。後方の様子も記録できる2カメラ使用のドライブレコーダー(ドラレコ)の装着は必至だ。
そこで最新モデルを昼夜で実際に使って、レポートをお届けするのでぜひ、購入の参考にしてもらいたい! 今回はパナソニック「CA-DR03HTD」だ。






続きを読む »
14 Jun

最新のクルマのメーター事情とマークの意味を徹底解説

車メーターmeter_26
クルマの状態を把握するために重要なのが「メーター」だ。タコメーター、スピードメーター、ガソリン残量など必要な計器類が集合したパネルを「インパネ(インストルメントパネル)」という。ここで詳しくインパネについて解説していきたい。
この液晶の登場によって、インパネでさまざまな表示が可能になった。従来のいわゆる「機械式」と呼ばれるメーターは、速度計(スピードメーター)/エンジン回転数計(タコメーター)/燃料計/水温計などがメイン。そこに走行距離やギヤのポジション、各部の警告灯などが散りばめられていた。しかし、液晶メーターはそれまで以上に多彩な表示が可能となるだけでなく、固定ではなく、スイッチひとつで情報の切り替えが可能。






続きを読む »
14 Jun

【参考記事】テスラ、欧州と中国で大不振の理由

tesla 79120c1_img_jpg5月28日の新エネルギー車の販売台数を統計するサイト「EV Sales」のデータによると、欧州におけるテスラの「Model 3」の4月の販売台数は1244台にとどまり、3月の2万8184台から95%も減少した。

中国では、4月のテスラの販売台数は2万5845台だったが、そのうち1万4174台が輸出用だ。つまり中国本土では1万1671台の販売にとどまったことになり、3月の3万5478台から67.10%減少している。これはテスラが中国国内で生産を開始して以来最大の下げ幅だ。

欧州と中国での販売数が同時に減少したことは偶然ではない。顧客トラブルや品質面での問題が浮き彫りになるなか、テスラは対策を余儀なくされている。





続きを読む »
18 May

台湾の鴻海と欧米自動車大手ステランティス、18日に戦略提携発表

欧米大手自動車メーカーのステランティスと台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業は17日、戦略的パートナーシップを18日に発表すると明らかにした。

鴻海は米アップルのiPhoneなどの受託生産大手として知られる。

共同発表文によると、18日の電話会見にはステランティスのカルロス・タバレス最高経営責任者(CEO)と鴻海の劉揚偉(ヤング・リウ)董事長(会長)らが出席する。





続きを読む »
7 May

【台湾報道】鴻海がヤゲオと半導体合弁へ、EV向け確保に先手

鴻海 00foxconn電子機器受託生産サービス(EMS)最大手、鴻海精密工業は5日、受動部品最大手の国巨(ヤゲオ)と合弁で、半導体の新会社、国瀚半導体(Xセミ)を設立する契約を締結したと発表した。
第3四半期にも新竹で運営を開始し、当初、平均単価2米ドル以下のパワー半導体やアナログ半導体の開発と販売を手掛ける。鴻海が注力している電気自動車(EV)事業の重要部品を確保する狙いとみられる。6日付経済日報などが報じた。

資本金や出資比率、董事長などの人事は第3四半期に発表する予定だ。





続きを読む »
22 Apr

まさにSUVと電動車祭り? 上海モーターショーで話題となった車5選

中国における商業や工業の中心的な都市である上海市で、2021年4月19日に「2021年 上海モーターショー」が開幕しました。

 近年、中国は世界中のメーカーにとってドル箱といえる市場で、中国で売れるクルマを販売することが急務といわれ、今回の上海モーターショーでも数多くの新型車が世界初公開されています。






続きを読む »
5 Apr

サムスン電子、テスラからEV向けLED大型受注を獲得。LG電子もマグナと合弁設立で「韓国シェア」爆増

自動運転車の開発と電気自動車(EV)シフトが加速するなか、韓国企業による市場獲得の動きが活発化している。
サムスン電子は4月1日、EV大手テスラと発光ダイオード(LED)ヘッドランプの大型供給契約を結んだことを明らかにした。韓国紙ビジネスコリアが伝えた。
サムスン電子のEV関連産業進出は2015年。車両用LEDを重点分野のひとつとしてきたが、近年は中国企業との価格競争が激化し、撤退の可能性も指摘されていた。





続きを読む »
29 Jan

現代自動車にサムスンが有機EL供給…両グループの「協業契約」は十数年ぶり

上半期の発売を控えた現代自動車初の純電気自動車「アイオニック5」にサムスンディスプレーの有機ELディスプレーが搭載されることが確認された。

28日の自動車業界によると、現代自動車の電気自動車専用プラットフォーム「E-GMP」をベースとする初の純電気自動車アイオニック5のサイドビューカメラシステムに搭載される有機ELディスプレーをサムスンディスプレーが供給する。

アイオニック5で基本サイドミラーとともにオプションで選択可能なサイドビューカメラは一般の鏡を使うサイドミラーの代わりにカメラとディスプレー画面を利用して車両後方と周辺を見る装置だ。サイドミラーに比べて視野が広く死角が減り、後方カメラのように暗いところでも周辺を明るく見ることができるという長所がある。





続きを読む »
11 Jan

Mercedes-Benz Unveils 56-Inch Hyperscreen OLED Infotainment Display For EQS EV

benz erscreen_4Mercedes-Benz, like a lot of other luxury cars makers out there, is in a race to one-up Tesla. Tesla really came into its own back in the early 2010s with its Model S, and then expanded its lineup over the years with its Model X, Model 3, and most recently the Model Y. Mercedes-Benz is looking to challenge Tesla for EV supremacy with its upcoming EQS EV.





続きを読む »
21 Dec

「アウディがディズニーと組んだ理由」10年後に現れる10兆円市場の正体

203X年、阿部さん(仮名)にとってクルマは自分を開放できる異次元の空間だ。

土曜日の昼下がり。妻と息子は一緒に出かけて自宅にはひとり。金融機関に勤める30代後半の阿部さんは、のそのそと玄関を出てクルマに乗り込む。ぼぉーっとしていた顔から一転、クルマを始動させるとギラギラした顔つきになる。家族に見せる「優しい父さん」でも、職場での「そこそこできるサラリーマン」でもない。
すべての車窓が黒く光り、車内は次第に暗くなる。フロントウインドーに見えていた坪庭のツツジも見えなくなる。漆黒の空間には、徐々に星々が瞬きはじめる。宇宙だ。前面にゲームロゴが浮かび上がる。クルマのハンドルはいつのまにか戦闘機の操縦桿に変わっている。星雲間のワープを本能的に感じ取れるような、ドップラー効果を伴う轟音が鳴り響く。戦闘開始。






続きを読む »
18 Dec

ジャパンディスプレイ(JDI)、鳥取工場増強 後工程の生産能力3割増

JDI b3ea12cf81ジャパンディスプレイ(JDI)は車載用液晶ディスプレーを製造する鳥取工場(鳥取市)で、液晶パネルに偏光板などを取り付ける後工程設備を増強する。2021年3月めどに後工程の生産能力を現状比で約3割高める。新型コロナウイルス感染拡大により、中国一極集中のサプライチェーン(供給網)が一時寸断して生産に支障を来した。地産地消を目的に一部国内回帰を図る。

JDIは21年の年明けから鳥取工場で後工程の増設準備に入る。投資額は数十億円の見込み。鳥取工場はインスツルメントパネルのほか、センターインフォメーションディスプレー(CID)や後部座席向けモニターなどに使う車載用液晶ディスプレーの主力拠点。供給先は国内自動車大手が多いとみられる。





続きを読む »
7 Sep

漆黒が凄過ぎる! 日本初の有機EL採用「パナソニック ストラーダ」大画面10V型ナビ 20年秋モデル

panasonic oled 059340_fd26_oまさか車内のディスプレイでこんなに美しい画像を楽しめる時代が来るとは! パナソニック オートモーティブ社は2020年9月2日、有機ELディスプレイのカーナビ「ストラーダ」を発表した。市販カーナビにおける有機ELディスプレイの採用は業界初となる。

今回パナソニックから発表された、2020年秋モデルの大画面SDカーナビステーション「ストラーダ」3機種のうち、「CN-F1X10BLD」「CN-F1X10LD」は10V型ディスプレイを採用する。大画面10V型ディスプレイ自体は、2019年秋に登場した前モデル「CN-F1X10BD」「CN-F1X10D」から採用を開始し好評を博していたが、今回のモデルチェンジでその画質が大幅にグレードアップした。

家庭用テレビやスマートフォンなどでは採用が始まっている有機ELディスプレイだが、気温変化が激しい車載カーナビ用となるとハードルは高く、これまで採用例がなかった。有機ELの搭載は、市販カーナビ業界で初の採用で大きなニュースだ。





続きを読む »
15 Jul

LGディスプレー、プライド高いベンツを攻略

Mercedes-SLS-car-and-girl_iphone_750x1334LGディスプレーが「ベンツの旗艦」と呼ばれる「Sクラス」セダンに車両用P-OLED(プラスチック有機EL)パネルを単独供給する。12.8インチの超大型パネルで未来自動車の核心であるインフォテインメントを具現する核心装置だ。

LGが成長可能性の大きい自動車用有機EL市場の主導権を確保したという分析が出ている。 12日の関連業界によると、メルセデスベンツは9月に公開する予定の新型Sクラスのセンターフェイシア(運転席と助手席の間にある機能制御装置)パネルでLGディスプレーのP-OLEDを採択したことが確認された。ベンツにLGの有機ELパネルが装備される初めての事例だ。

ベンツはLGの有機ELパネルの優れた性能に高い点数を与えたとわかった。





続きを読む »
19 Jun

九州ナノテックの技術がトヨタ新型車に採用

megumi asaoka 27657416104965大分県日出町の九州ナノテック光学が開発した技術「液晶調光フィルム」がトヨタの新型車のパノラマルーフに採用されました。

九州ナノテック光学の馬場潤一社長らが県庁を訪れ自社で開発した液晶調光フィルムが17日発売されたトヨタの新型ハリアーのパノラマルーフに採用されたことを報告しました。

液晶調光フィルムは交流電圧を加えることで液晶粒子の向きを整列させ反対側が透けて見える仕組みです。パノラマルーフはこの特殊なフィルムで強い日差しを瞬時で防ぐことができます。

広瀬知事はトヨタ初となったこの技術を称え「様々な分野に活用し発展してほしい」とエールを贈りました。





19 May

コンチネンタルが車載3Dディスプレイを実用化

conti 3d Nrクルマのコネクティッド化などにより、インパネのディスプレイに表示される要素は増える傾向にある。それをどう整理して、注意力を妨げずに視認性を高めるかがエンジニアとデザイナーの腕の見せどころだが、自動車サプライヤー最大手のコンチネンタルが、そのひとつの方向性として車載3Dディスプレイを実用化。次期ヒュンダイ・ジェネシスに搭載すると発表した。





続きを読む »
21 Apr

インド産の小さな液晶のため…好調の起亜車セルトスの生産ストップ

20200420093504-1インド産部品の需給問題で起亜自動車の人気SUV「セルトス」の生産に支障が生じている。

自動車業界によると、起亜車光州(クァンジュ)第1工場で生産するセルトスは先週から中間価格型車級に入る3.5インチクラスター(計器盤の液晶画面)の在庫不足で一部のモデルを生産できずにいる。セルトスは起亜車が「ワールドカー」として開発した小型SUVで、昨年竣工したインドのアナンタプル工場でも生産している。3.5インチクラスターは現地に共に進出した韓国協力会社が全量を生産して韓国に輸出するが、この部品の在庫が底を突いたのだ。

インド政府は新型コロナウイルスの感染拡大で移動制限措置を取り、主要生産施設のシャットダウン(稼働停止)も施行した。現代車チェンナイ工場と起亜車アナンタプル工場は3月23日から稼働を停止した。インド政府がシャットダウンを延長し、事実上「無期限稼働停止」状態だ。





続きを読む »
3 Apr

電車の窓が「透明液晶」に 北京地下鉄で運行開始

北京D1hMWFjYWMzZTFiM北京地下鉄6号線で、窓が半透明の液晶ディスプレイとなった車両の運行が始まっています。

The Beijing Newsによると、このディスプレイは北京地下鉄が実験的に導入したもの。動画を見ると、列車の位置・路線網・駅の3D概略図・駅サービス施設の位置が、派手な3Dアニメーションとともに示されています。

透明ディスプレイ自体はそれほど新しい技術ではなく、日本勢もシャープやJDI(ジャパンディスプレイ)・AGCなどが開発しています。





続きを読む »
22 Mar

コンチネンタル、ドライバーの視線上に情報を表示できる「裸眼3Dディスプレイ」を開発

continental 3D 001_lコンチネンタルは3月16日、新開発の「裸眼3Dディスプレイ」を量産し、ヒュンダイの新型「ジェネシスGV80」に搭載すると発表した。

 このシステムを可能としたのがコンチネンタルのハイパーフォーマンスコンピューター「クロス・ドメインハブ」で、これによりあらゆる車載ユニットを統合。軽量化とコストダウンを同時に達成でき、今後の車載E/Eアーキテクチャー(コンピューターやセンサーなどを連携させクルマを構成する大きなシステム構造)の要の技術になるという。

新開発の裸眼3Dディスプレイでは、画面上に3次元立体スケール、車両位置ポインター、および周辺の構造物を表示するだけでなく「パララックス・バリア(視差バリア/ドライバーの視野を分割する傾斜スラット)」により、わずかにオフセットした2つの異なる画像を左右の眼球がとらえることにより、特殊な3Dメガネを使わずにドライバーの視線に一時停止の警告を表示することを可能としている。





続きを読む »
1 Mar

12.1型で右側カメラ搭載のルームミラー型ドラレコ。GPS、リアカメラも

AKY-X2GR_1_sALinksは、AKEEYO製のルームミラー型ドライブレコーダー「AKY-X2GR」の販売を開始した。直販価格は21,999円(税込)。

前/後方2カメラで構成するドライブレコーダー。12型に大型化しており、「車のルームミラーに被せるタイプのミラー型ドライブレコーダーの問題でもあった純正のミラーを覆いきれないといった問題を解消した」という。IPS液晶のモニターを備え、解像度は1,920×320ドット。

前後カメラとも、200万画素のソニー製センサーSTARVIS「IMX307」を採用。前後どちらも1080p解像度で録画でき、同時録画も可能。逆光に強いHDR対応。明暗差を補正し映像を表示するほか、雨や雪、霧、夜間の路面凍結など悪天候時にも視認性を高めるという。暗視機能を備え、夜間は人間の目より明るく認識できるとしている。





続きを読む »
28 Jan

車用プラ有機ELパネル、LGDが量産開始

韓国パネル大手のLGディスプレーがこのほど、車載用に開発されたプラスチック基板の有機ELディスプレーの量産を開始したもようだ。電子新聞が伝えた。

同製品は◇自動車の形に合わせて変形させることが可能◇ガラスの有機ELより耐久性に優れている◇液晶よりも画質が鮮明◇応答速度が速く、視野角も広い――などの特長を持っており、運転席のインパネなどに適用される見込み。





続きを読む »
21 Dec

【韓国報道】LGディスプレイ、曲がる38インチOLEDをキャデラックに供給

LGディスプレイが来年から自動車用OLED(有機発光ダイオード)パネルを本格的に量産する。米キャデラックが来年1-3月期公開予定の新車のデジタルコックピット(計器盤)にLGディスプレイのOLEDパネルを採択するなど、米国・欧州自動車企業の「ラブコール」が続いているからだ。

関連業界によると、LGディスプレイは米プレミアム自動車ブランドのキャデラックの最高級SUV「2021年型エスカレード」にデジタルコックピット用OLEDパネルを供給する。大きさは自動車用OLEDパネルでは最も大きい38インチ。曲がる「P-OLED(プラスチックOLED)」製品で、画質は4K(4096×2160ピクセル)テレビより優れている。





続きを読む »
1 Dec

EIZOが「鉄道技術展」に出展 ホーム監視用ディスプレイなどを展示

si7101-EIZO-0211月27日から29日まで、幕張メッセ(千葉市美浜区)において「第6回 鉄道技術展」が開催された。
 その名の通り「鉄道技術展」は鉄道に関する技術が一堂に会する展示会で、2年に1回のペースで行われている。展示される技術はヘルメット、制服・作業服、改札機、案内システム、信号システム、運行管理システム、無線、サイネージ、車両システム……と、非常に多岐に渡る。鉄道の“幅広さ”を思い知るには十分だ。
鉄道で液晶ディスプレイが使われる場面は増加傾向にある。その1つが、車掌や駅係員がホームを確認するための「監視モニター」だ。
 液晶ディスプレイを用いた監視モニター自体は、以前から製品化されている。しかし、輝度や解像度が低く、日差しが強い時の視認性やドア付近の精緻な確認に課題を抱えていた。






続きを読む »
15 Nov

AGCのガラスサイネージ製品、埼玉高速鉄道に採用

img1_file5dcbde5df1a16AGCとビズライト・テクノロジー(東京都千代田区)は、AGCのガラスサイネージ製品「インフォベール」が鉄道車両用サイネージとして世界で初めて埼玉高速鉄道に採用された。埼玉高速鉄道の60車両、合計480台に導入された。11月中旬から既存デジタルサイネージの入れ替えを順次行い、2020年4月からサービスを開始する。

浦和美園駅(さいたま市)から東京メトロ南北線・東急目黒線を経由し、東急東横線の日吉駅(横浜市)を結ぶ埼玉高速鉄道の車両に導入が決定した。車両の乗降用ドア上部4カ所に、18・5インチ(Full HD)のインフォベールを2面並列で設置する。





続きを読む »
15 Nov

車載ディスプレイタッチモジュール市場の健全化は2022年以降 - IHS調べ

touch module title
市場動向調査会社である英IHS Markitは、2019年の車載ディスプレイ用タッチモジュールの出荷数は前年比1.1%増の6400万個、2020年も同1.4%増、2021年も同2.4%増としばらくの間、同市場の躍進は期待できそうにないとの調査結果を公表した。
この低調な市場動向の背景について、同社タッチおよびユーザーインタフェースシニアアナリストのKimi Lin氏は「長引く米国と中国の貿易紛争などによって引き起こされた世界的な景気低迷とそれに伴う需要の減速がある」としているが、2022年には経済の状況も改善されるほか、自動運転車の販売が活発化することで、市場は回復。出荷数も前年比7.2%増と伸び、2023年も同7.8%増となり、出荷数も7700万台に到達すると予測している。






続きを読む »
22 Oct

JOLEDの有機EL、トヨタ搭載 コンセプトカーに

JOLED DENSO 019X20001-PN1-4パナソニックとソニーの有機EL事業を統合したJOLED(ジェイオーレッド)は21日、同社がデンソーと共同開発した有機ELディスプレーがトヨタ自動車のコンセプトカー「LQ」に搭載されると発表した。ガラスの代わりに樹脂の基板を使って形の自由度を高めた。



続きを読む »
12 Sep

ボッシュ、ゴーグル不要の車載用3Dディスプレイを開発中--安全性と利便性を向上

Robert Boschは、特殊なゴーグルなしで3D視可能な車載用3Dディスプレイ技術を開発中と発表した。 この3Dディスプレイ技術は、ユーザーが3D視用ゴーグルを装着する必要がなく、ユーザーの頭の位置や視線を追跡することもなく、立体的な画像を見せられるそうだ。



続きを読む »
4 Sep

デンソーとJOLEDが車載有機ELディスプレイを共同開発、革新的室内空間を実現へ

印刷方式有機ELディスプレイを手掛けるJOLEDは2019年9月2日、ドイツ・フランクフルトで開催される「フランクフルトモーターショー2019(IAA 2019)」のデンソーブースで、JOLED製の有機ELディスプレイを展示すると発表した。

 JOLEDは、印刷方式の有機ELディスプレイの量産開発の加速と早期事業化を目的に、ソニーとパナソニックの有機ELディスプレイ開発部門を統合して2015年1月に発足した。その社名の通り日本の有機ELディスプレイ技術を結集した企業として知られている。

 中型かつ高精細の有機ELディスプレイを主力事業に据えており、ハイエンドモニター向け、車載向けなどへの採用を目指してきた。既に、ソニーの医療用モニターとして、印刷方式の21.6型4K有機ELディスプレイが採用されるなどの実績がある。



続きを読む »
18 Aug

Boschが車載ディスプレイをグラス不要で3D化

Bosch_iaa_2019_4ドイツの自動車産業を支える製造業大手のBosch(ボッシュ)が、未来のダッシュボードディスプレイの3D化を、専用グラス(眼鏡)不要、しかもアイトラッキング(目線追跡)不要で実現しようとしている。後者のアイトラッキングはこれまで、グラス不要の3Dディスプレイでは絶対に必要と見なされていた。

しかし、グラス不要でしかも、ユーザーが特定の位置からディスプレイを見ることも不要という2大特性は、車に3Dディスプレイを持ち込むための重要な条件だ。それも当然で、ドライバーはディスプレイではなく道路を見ていなければならないし、ディスプレイ上の重要な情報はどれもさっと見るだけで把握可能でなければならない。運転中のドライバーの関心が、ディスプレイにあってはならないのだ。



続きを読む »
8 Jul

太陽光で約56キロ走行も 新型太陽光パネル搭載プリウスPHV、公道で走行実証 7月下旬

mt1626333_SEV-01シャープ、トヨタ自動車、新エネルギー・産業技術開発機構(NEDO)は7月4日、高効率の太陽電池パネルを搭載した電動車の公道走行実証を7月下旬に始めると発表した。航続距離や燃費向上効果を検証する。

シャープは、太陽光パネルの発電性能を表す「変換効率」が34%を上回る太陽電池パネルを製作。トヨタは「プリウスPHV」の車体に同パネルを搭載した実証用車両を製作した。

 実証車が搭載する太陽電池パネルの定格発電電力は、市販のプリウスPHVにメーカーオプションで用意されているソーラー充電システムの約4.8倍に相当する約860Wを実現。



続きを読む »
25 Jun

NASA超音速ジェット機はフロントウィンドウがなく、4Kディスプレイ設置

nasa-hypersonicNASAの静音超音速航空機の実験機であるX-59 QueSSTは、コックピットが独特だ。本来ならフロントウィンドウがあるべき場所に、大きな4Kのスクリーンがある。なぜか?これが奇抜な外見を狙った飛行機だからだ。

ロッキード・マーティン(Lockheed Martin)が2億4700万ドルの予算で開発したX-59は、ソニックブーム(衝撃波音)を発生させずに音よりも相当速く飛ぶとされている。というより、少なくとも地上の見物人にとっては「車のドアを閉める音」より大きなノイズをいっさい発生しない。

そのためには当然、なるべく流線型の形状が望ましい。だとすると、ジェット戦闘機のような突き出たコックピットはだめだ。というかむしろ、操縦士を先頭に置いて大きな窓をつける、というデザインが許されない。



続きを読む »
8 May

三菱電、横長の液晶モジュール3種発売 車載向け

img1_file5cd15af95c4cb三菱電機は、横長ワイドサイズ(アスペクト比8対3)で車載用途に最適なカラー薄膜トランジスタ(TFT)液晶モジュール3機種(写真)を7月16日に発売する。サンプル価格(消費税抜き)は10・25型が3万5000円、12・3型が4万5000円、15・0型が6万5000円。

背面のネジ穴と筐体(きょうたい)を取り付ける構造にし、自動車内の限られた空間でも搭載できるようにした。



続きを読む »
11 Apr

シャープ、車載向け有機ELパネルを投入へ 21年度にも

sharp 010042019TJ1001-PB1-1シャープは有機ELの車載パネルを2021年度にも投入する。現在は大半が液晶を採用する車載パネルでも、今後は曲面の形状にしやすい有機ELの普及が進むとみられる。韓国サムスン電子などが有機EL市場で高いシェアを握るなか、後発のシャープは液晶と合わせた幅広い提案力で対抗する。

10日、都内で開いた製品展示会で有機ELの車載パネルの試作品を公開した。サイズは12.3型で、液晶と異なりバックライトと呼ばれる部材が不要なため薄くできる。シャープが既に液晶パネルを供給する自動車メーカーに対して有機ELパネルも供給する見込み。



続きを読む »
27 Feb

JDI、フォルシアと車載コクピット向けディスプレイで協業

83b04977d8e85c402dffd1f36dab414dジャパンディスプレイ(JDI)は2月26日、車載コクピット向けディスプレイ事業として自動車部品メーカーである仏Faurecia Interieur Industrie(フォルシア)と協業プロモーションの覚書を締結したことを発表した。この協業を通じて、同社はフォルシアとともに、車載向け32.1型横長ディスプレイ(アスペクト比16:3)のプロモーションを行っていくとしている。

すでに両社は2019年1月に開催されたCES 2019にて車載向け32.1型横長ディスプレイを採用したモーフィング・インストルメントパネルを展示済み。



続きを読む »
14 Feb

ホンダ、新型EVプロトタイプのインテリア写真公開。ダッシュボードに全面ディスプレイ採用

Honda 03_o本田技研工業は2月13日(現地時間)、2019年内に量産モデルの発売を計画している新型EV(電気自動車)プロトタイプのインテリア写真を公開した。

 今回、欧州の同社Webサイトで公開されたインテリア写真は、ダッシュボード全面にディスプレイが採用されていることが確認できる。



続きを読む »
3 Feb

デザインや技術など、未来的なコクピットのクルマ5選

thumbnail.smartnews.com
どの時代も挑戦的ともいえるデザインやユーザーインターフェイスを備えたインパネ(コクピット)のクルマが存在してきた。現行モデルで未来的(近未来的)なクルマをピックアップしてみよう。
真横から眺めると1枚のディスプレイのように見えるメルセデス・ベンツのインパネ。最近、同社が新型モデルに順次採用している手法で、現行Eクラスで初めて採用。 メーターパネルとナビなどを表示する12.3インチの2つのディスプレイを1枚のガラスバーで結合することで、1枚の横長のディスプレイに見えるのだ。さらに、ステアリングスイッチにも工夫が凝らされていて、多くの機能を指先で操作できるのも特徴。


続きを読む »
28 Jan

電車の窓が「ディスプレイ」に JRとドコモが提携

列車の窓がdimsディスプレイになる──。そんなSFがいよいよ現実になるかもしれません。JR九州とNTTドコモは、電車の窓を「情報表示プラットフォーム」として活用するサービスの実現に向けた、協業協定を締結したと発表しました。

この協定によって、風景に合わせた観光情報などをAR技術などにより車窓へリアルタイムに表示し、タッチや声などの操作で必要な情報をインタラクティブに提供することを目指すとのこと。また、降車後にもユーザーのスマホと連携し、目的地までの観光ガイドを提供するサービスも提供します。

また両社はAR・VRや5Gといった先端技術の活用を視野に入れ、2020年のサービス実用化を目標に、継続的な取り組みを行うといいます。



続きを読む »
22 Jan

米コーニング、車内装用カバーガラス 年内量産

米コーニングは、主にスマートフォンのカバーガラスとして使われている化学強化ガラス「ゴリラガラス」の技術を生かし、自動車の車内ディスプレー用のカバーガラス「オートグレード」を開発した。

車内の計器類やスイッチなどがディスプレーに置き換わる流れに対応。2019年中に量産を開始する。すでに複数の自動車メーカーが20年の発売に向け、同ガラスを組み込んだ新型車の開発を進めているという。



続きを読む »
16 Jan

中国、「自動車危機」最大手・吉利が独ダイムラー株「半分売却」

中国経済は、深刻の度合いを深めている。中国の国内自動車で最大手の吉利汽車が、ドイツのダイムラー株の半分を売却して資金繰りを付けるほどの事態になっている。吉利は、国内の営業基盤の強味を生かして、海外同業の買収を手がけきた。その裏では、習近平国家主席との強い絆も取り沙汰されてきた。

吉利創業者の李書福氏は、習近平氏が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べるほどの関係である。習氏とは、浙江省党委書記だった時代から親しい間柄にあると指摘されてきた。李氏の妻・彭麗娟は、習氏夫人の妹と言われる。この吉利が、資金繰りを付けるべく、ダイムラー株の半分を売却するとは、かなり追い込まれていることを物語っている。



続きを読む »
13 Jan

中国版テスラ「Byton」 巨大ディスプレイを備えたEVを年内量産:CES2019

Byton dims米国ラスベガスで開催中のCES 2019より。中国のEV(電気自動車)ベンチャーBytonは、同社が開発するSUVタイプのEV「M-Byte」を2019年末より量産すると発表しました。航続距離は約400キロで、価格は約4万ドル(約450万円)から。

M-Byteは、ダッシュボードの代わりに49インチの細長い巨大ディスプレイを搭載。iPhoneのFace IDのような顔認証で始動し、サイドミラーはカメラに置き換えられています。また、各シートにそれぞれ1つずつ、合計5台のiPad大のディスプレイを備え、見た目はまるでディスプレイとクルマが一体化したようです。満充電時の航続距離は248マイル(約400キロ)であるとのこと。





続きを読む »
13 Dec

2021年車載用ディスプレイ世界市場、1億9199万枚に成長 矢野経済調べ

矢野経済研究所は、車載用ディスプレイ世界市場の調査を実施。2021年の同市場は2017年比29.1%増の1億9199万枚に成長すると予測した。

車載用ディスプレイ市場では、信頼性の高いTFT-LCDが圧倒的な強みをみせており、CID(センターインフォメーションディスプレイ)向けへの標準搭載やTN/STNからTFTへ切り替えが進むインストルメントクラスター向けで需要が拡大。さらに、HUD(ヘッドアップディスプレイ)やリアビューミラーやサイドミラーなどの新規用途向けの主力ディスプレイとしても採用され、車載用ディスプレイ市場の拡大とともにTFT-LCD市場の成長が続く見通しだ。



続きを読む »
1 Dec

量産車初の曲面メータパネルは、スピードメーターやナビ画面を切替可能

bosch warp独ボッシュは、量産車のコクピット向けでは世界初となる曲面メーターパネルを発表した。フォルクスワーゲン・トゥアレグ(Touareg)のニューモデルの「Innovision Cockpit」で初採用された。 曲面ディスプレイの採用により、コクピットデザインの自由度を向上するほか、ディスプレイの曲面は、人間の眼球の自然なカーブを模倣したことで、画面の端に表示されるインジケーターのライトや警告信号をよりはっきりと視認できるようにする。これにより安全性の向上も見込めるとする。対角線の長さは31cm。



続きを読む »
27 Nov

三菱、車や船に最適な曲面液晶の量産化技術。平面同等の表示性能

01_o三菱電機は、曲面ディスプレイで平面形状と同等の表示性能を実現したというTFT液晶モジュール(凹型)の量産化を確立。自動車や船舶などへの採用に向けて本格的に受注を開始すると26日に発表した。

自動車や船舶などで、耐環境性を確保しつつ、デザイン性の高い内装に沿った曲面ディスプレイへのニーズが高まっていることを受けて開発。

曲率半径700mm以上1,000mm未満の曲面カラーTFT液晶モジュールで、平面形状と同等の高い視認性と色鮮やかな表示を実現。製品ごとの曲がり具合のばらつきを考慮したパネルや筐体の設計により、効率的で安定的な生産が可能になったという。



続きを読む »
7 Oct

クルマのメーターは今後どうなる?! アナログ消滅?! 液晶ばかりになるのか?

20181006-10348505-carview-000-1-view
近登場した新車に取り付けられているメーターは、タブレットのような液晶メーターが増えてきています。はたしてこれでいいのでしょうか?  クルマを運転するドライバーにとって、メーターは「人間の目」に匹敵する重要なものですが、あまり語られてきていません。
 アナログメーターはメーターを凝視しなくても針の位置で大体の情報が把握できて、ドライバーとクルマの一体感を高めてくれるアイテムだ。走りを楽しむには、不可欠なメーターも近年は随分と求められる機能が増えてきた。そんなクルマとドライバーとの関係も、この先はそんなメーターの存在意義も変わってきそうだ。


続きを読む »
26 Sep

サムスン、車載用有機ELの生産強化

サムスンが車載用有機ELディスプレイの生産を強化、業界トップ5に入るLGディスプレイを猛追している。サムスンディスプレイは最近12.4インチおよび14インチのCID、6.22インチのステアリングパネルを発表。
一方のLGDは、有機ELを使用した12.3インチのダッシュボード、15.4インチのCIDを投入した。
16年以降、LGDはドイツのメルセデス・ベンツやフォルクスワーゲンなど、複数の自動車ブランドと車載用有機ELディスプレイの供給契約を締結。
20年には、ベンツのEクラスおよびSクラスセダン向けに出荷を開始する予定だ。



続きを読む »
14 Sep

テスラ・パナ連合、EVコスト面で優位も 電池コバルト使用量で技術先行

電気自動車(EV)メーカーの米テスラは電池技術で先行しているためコスト面で数年間は優位に立つ可能性があり、新たな市場競争に立ち向かえる。ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)が調査リポートでこう分析した。

 テスラとパナソニックが生産する電池パックは、EV用需要で価格が高騰するコバルトの使用が少ない。テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は6月5日に電池セル価格について、年内に1キロワット時(kWh)当たり100ドル(約1万1100円)に下げることを目標としていると説明した。これはBNEFが業界標準ベースで2025年までは下回らないと予想する水準だ。

 BNEFはリポートで「テスラが電池パック価格で画期的水準に達すれば、われわれの業界ベンチマークよりも数年先行することになる」と指摘した。



続きを読む »
13 Sep

レクサス、新型セダンでサイドミラーを廃止 カメラに置き換え 量産車で世界初

ky5622_lexus-01トヨタ自動車は9月12日、高級車ブランド・レクサスから10月下旬に発売する日本向けの新型セダン「ES」に、カメラで撮影した車両左右後方の映像を車内のディスプレイに表示する「デジタルアウターミラー」を採用すると発表した。

量産車では世界初。 フロントドア外側にある従来のサイドミラーを小型カメラに置き換えた。映像は車内左右前方に備える5インチディスプレイに常時表示し、ウインカー操作や後退時には自動で表示エリアが拡大する。



続きを読む »
12 Sep

アウディ新型「A8」のランプはLED素子を総計540個以上採用、レーザーや有機ELも

indexアウディジャパンが2018年10月に発売するフラグシップセダン「A8」の新モデルは、レーザーや有機ELといった新しい光源をランプに採用した。

 一般的なハイビームの2倍の照射距離を持つレーザーヘッドランプは、高度な配光制御を行うLEDヘッドランプと組み合わせることでより広い視野を確保する。リアランプは一部に有機ELを採用した。面で発光する特徴や、奥行きのある光らせ方を生かしてデザイン性を高めた。また、ドライバーが乗り降りする時には光の演出も行う。



続きを読む »
26 Jul

JOLED、印刷式有機ELパネル 車載用ライン構築

continental 1132127JOLEDは、2020年度をめどに車載向け印刷式有機ELディスプレーの生産ラインを構築する。
新開発の有機EL材料などを採用し、車載に耐えうる信頼性を確保する。すでに自動車メーカーをはじめ複数の顧客との交渉を始めた。車向けで印刷式有機ELが採用されれば世界初。薄型、軽量で柔軟なデザインを強みに早期の出荷を目指す。

JOLEDは気化した有機EL材料を塗布する真空環境や、塗り分けるための型などが不要なインクジェット印刷式有機ELパネルを手がける。17年に印刷式有機ELパネルを世界で初めて製品化し、医療用モニターやプロ用パソコンモニター向けに出荷した。20年には能美事業所(石川県能美市)で量産に入る計画。現在、顧客開拓を進めている。



続きを読む »

当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • アイスランド航空のA321LR、パナソニック製IFE採用 4K有機EL画面
  • 大日本印刷、周囲の“音”をスマートグラスで視覚化できるシステムを開発
  • 鴻海会長「世界展開がトランプ関税から当社を守る」
  • [韓国報道]サムスンディスプレイの車両用有機発光ダイオード(OLED)の出荷量が今年に入って大幅に増加
  • ニコンの「本社/イノベーションセンター」に当社製大型LEDディスプレイを中核とする映像・音響・制御システムを納入
  • ニコンの「本社/イノベーションセンター」に当社製大型LEDディスプレイを中核とする映像・音響・制御システムを納入
  • ニコンの「本社/イノベーションセンター」に当社製大型LEDディスプレイを中核とする映像・音響・制御システムを納入
  • ニコンの「本社/イノベーションセンター」に当社製大型LEDディスプレイを中核とする映像・音響・制御システムを納入
  • 中国での量産“暗礁”、JDIの死活問題「次世代有機EL」の多難
  • シャープとKDDI、堺工場跡地のAIデータセンター構築で合意 25年度稼働
  • ユニチカ"最後のリストラ"売り上げの45%を整理 "引き金"は生き残りを託す分野での失敗だった
  • ホンダの全固体電池パイロット工場を見学! 開発の最前線で感じた量産までの距離感
  • エックス線遮る新素材 世界初、無色透明で軽量 弘前大(青森県)・山形大チームが開発
  • パナソニック、マレーシアで5.2MW太陽光発電システムを稼働開始 CO2排出量を3,912t削減
  • [韓国報道]転職市場にあふれるサムスンの半導体関連役員100人超…中国行きの懸念も
  • ソニー史上最高輝度の4K液晶TV「BRAVIA 9」は“令和のPROFEEL PRO”だ!
  • TOPPAN、石川の元JOLED工場に100億円 フィルム増産
  • 「第3の創業」目指す日本ガイシ EnerCeraや複合ウエハーで攻勢
  • パナソニックが再エネ100%で英工場を稼働 水素事業の拠点に、実証実験で
  • スマホのAIはまだ期待外れ、2025年は実用性に期待
  • ペロブスカイト太陽電池向け引き合いも…多孔質カーボン素材のロール活用、高精細フィルムを非接触搬送
  • JDI、イノラックスと車載用有機ELパネル提携 27年量産
  • JDI、世界初eLEAP×HMO技術の32型車載用ディスプレイ
  • Xiaomi Smart Band 9 Pro ミニレビュー:画面が見やすく、バッテリーがめちゃくちゃ持つのに驚き
  • 液晶の複雑な秩序構造の形成メカニズムを解明、 連続体シミュレーションと機械学習構造判定による新戦略
  • 琵琶湖半導体構想(案)に企業参画が相次ぐ
  • 琵琶湖半導体構想(案)に企業参画が相次ぐ
  • 世界初 ルチル型GeO2結晶によるショットキーバリアダイオード動作を確認
  • 世界初 ルチル型GeO2結晶によるショットキーバリアダイオード動作を確認
  • 独VW労働者、国内工場で2日から一斉に警告スト開始
コメントありがとう