return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

タブレット

11 Feb

飽和し始めたタブレット市場、今後は成長が減速

破竹の勢いで成長してきたタブレット端末市場だが、やはり陰りが見え始めてきたようだ。新興国では力強い成長が続いているものの、先進国、特に米国では飽和状態に近づいているという。
米国の市場調査会社であるIDC(International Data Corporation)によると、タブレット端末市場では、売上高は引き続き増加しているものの、米国をはじめとする先進国の市場が飽和状態に近づいていることから、これまでの急速な成長が今後減速に向かう見込みだという。
 タブレット端末の世界出荷数量は、2012年には1億4420万台だったが、2013年には前年比50.6%増となる2億1710万台に達した。しかし、2012年第4四半期は前年同期比87.1%の伸びを記録していたことから、これまでの急速な成長ペースが鈍化しているといえる。

2013年第4四半期におけるタブレット端末市場では、業界トップ5であるAppleとSamsung Electronics、ASUS、Lenovo、Amazonのシェアが、合計で全体の2/3に達した。同四半期におけるAmazonの出荷数量は、前年比1.7%減となったが、Lenovoは、高い成長率で伸びている新興市場での位置付けを高めたことにより、前年同期比325%という驚異的な成長率を記録した。

Move to full article

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

にほんブログ村


6 Dec

2014年のタブレット市場、アップルやサムスンは厳しい価格競争に直面

市場調査会社であるCanalysは2013年11月26日、「タブレット端末は、2014年のクライアントPC市場において、出荷台数の50%を占める」と予測する報告書を発行した。ここで述べるクライアントPCとは、デスクトップPC、ノートPC、タブレット端末などを指す。同社は、タブレットの出荷台数は、2014年は2億8500万台で、2017年には3億9600万台に達すると予想している。
 Canalysは、同報告書の中で、「2014年は買収や合併が相次ぐと予想される。あらゆる規模のPCベンダーが、デスクトップPC/ノートブックPC事業を維持していくことに苦労しているからだ。ベンダー各社はタブレット市場に望みをかけているが、タブレット端末は大量に出荷しても利益が限られている」と述べている。
Move to full article "2014年のタブレット市場、アップルやサムスンは厳しい価格競争に直面"

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

にほんブログ村


1 Dec

レノボ、重さ350gで8.35mm厚の8型タブレットなどを発表

レノボ・ジャパンは11月26日、重さ約350g、薄さ8.35mmでWindows 8.1を搭載した8型タブレット「Miix 2 8」と、タッチ操作とデスクトップ操作を快適に使い分ける2モード使用が可能なUltrabook「Flex 10」を発表した。Miix 2 8は、ゲームや動画再生などでもストレスなく使用できるように「インテル Atomプロセッサー」を搭載した他、ストレージは64G/32Gバイトより選択が可能。また、Microsoft Officeを搭載しており、各種ファイルの閲覧・編集が気軽にできる。11月29日より順次発売する。

27 Nov

IntelとHP、超低価格タブレット「Mesquite」販売

IntelとHPが連携して89ドルのアンドロイドタブレット「Mesquite」を販売する。IntelとHPはブラックフライデーに合わせて、Intelプロセッサ搭載のMesquiteを発売する予定で、Intel独自に流した広告文によると「Intel搭載のタブレットは、超高速なWebブラウジングや特別なバッテリ寿命を持つ性能」としている。業界筋によるとAtom ?Medfield”搭載機種と見られている。
また、Intelによれば「ユーザーは、コストコで600ドル以上のPCを購入した場合、180ドルのDellタブレットVenueを99ドルで提供する」と広告。DellのVenue公式販売価格は130ドルだ。Intelはまた、サムスンのギャラクシータブ3の 10.1型モデルをベストバイで60ドル引きの300ドルで販売するとの広告もしており、今年のブラックフライデー11月29日に向けた積極的プロモーションを仕掛けている。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


26 Oct

アップル新型「iPad」・アマゾンも新モデル-タブレット「起爆剤」期待

米アップルがタブレット端末「iPad」の新製品を発表した。米アマゾンも近く新モデルを国内投入する。タブレットの国内市場は2013年度に入り勢いに衰えが見られるだけに、新製品には起爆剤としての役割が期待される。デジタル機器分野でスマートフォンと並ぶ存在感を示すには“板”の上で「何ができるか」が問われる。
 アップルはディスプレーサイズで大小2種類あるiPadそれぞれで新製品を発表した。9・7型の「エア」は薄型・軽量化を図った。7・9型の「ミニ」は画面を高精細化した。エアは11月1日、ミニは11月後半に発売する。
 9月に「iPhone」販売に参入したNTTドコモは新型iPadの発売について、「タブレット端末として魅力的だが検討段階」(同社)としている。KDDIとソフトバンクモバイルは23日、アイパッド・エアを11月1日、アイパッド・ミニを月内に発売するとそれぞれ発表した。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


24 Oct

タブレット用4K液晶モジュール、ジャパンディスプレイが開発 (精細度:365ppi)

 ジャパンディスプレイは10月23日、タブレット端末用の12.1インチ4K2K(3840×2160ピクセル)TFT液晶モジュールを開発したと発表した。精細度は365ppiと、タブレット用としては世界最高クラスだとしている。
フルHD(1920×1080ピクセル)対応スマートフォンと同等の精細度のまま、約4倍の画面の大きさで映像を楽しめる4Kテレビをモバイルで実現できるとしている。
 視野角は上下左右160度以上、コントラスト比は1000:1、画面輝度は500カンデラ/平方メートル。色再現域はNTSC比で70%。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


20 Sep

中国タブレットPCベンダーのパネル発注量は減少へ

DigiTimesによると、タブレットPC向けパネル関連各社では、中国のタブレットPCベンダーの在庫増加によりパネルの発注量が減少すると予想している模様。また、複数の中国のモジュールメーカーとODMメーカーも在庫増に直面。このため、タブレットPC向けパネルメーカー各社は第3四半期の出荷見通しを保留している他、携帯電話向けパネルメーカー各社も2013年下期の中国向け出荷見通しを保留しているという。
にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


13 Sep

タブレット世界出荷、パソコンを逆転へ 10~12月 米調査会社予測

Tablet demand
米調査会社のIDCは11日、2013年10~12月期にタブレット(多機能携帯端末)の世界出荷台数がパソコンを初めて上回るとの予測を発表した。年末商戦でタブレットの販売が盛り上がる一方、パソコンは買い控えの傾向が続くためだ。通年でも15年に逆転する見通しで、パソコン関連企業の逆風が強まりそうだ。  
IDCによると、12年10~12月期のパソコン出荷台数は9000万台近くに達し、タブレットを3500万台以上引き離していた。だが、13年に入ってパソコンは2ケタ減が続き、タブレットは4~6月期に前年同期比6割近く増えるなど市場が急拡大している。10~12月期に初の逆転が起きる見込みだ。  

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ
にほんブログ村


続きを読む »
10 Aug

エイサーQ2赤字転落、モバイル端末の遅れ埋められず

 パソコンブランド大手、宏碁(エイサー)が7日発表した第2四半期決算によると、営業損失が6億1,300万台湾元(約20億円)と7四半期ぶりに本業で赤字転落となった。純損失も3億4,300万元と当初予測の損益均衡維持は達成できなかった。同業各社が従来型PC市場の減速を見越し、早くからモバイル端末に活路を見出した中、ここ2年でようやく力を入れ始めたエイサーは遅れを取り戻せないでいる。8日付電子時報などが報じた。
エイサーは赤字計上の主因として、DRAM価格の上昇および設計分野の投資強化を挙げた。証券会社はインテルの新CPU(中央演算処理装置)「ハズウェル」とマイクロソフト(MS)の「ウィンドウズ8.1(Windows8.1)」搭載製品は第3四半期末から第4四半期初めの投入が予定されているため、第3四半期の売上高は10%成長が見込めるが、損益均衡がやっととの見方を示した。

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術情報へ
にほんブログ村


続きを読む »
23 Jul

2013年Q3のLCDメーカーの8型パネル受注は増加する見込み

DigiTimesによると、韓国Samsung Electronics、台湾Acer、中国Lenovoなどが8型タブレットを販売する準備を進めていることから、LCDメーカーの2013年第3四半期の8型パネル受注は増加する見通しという。また、8型パネルの受注増により7型パネルの需要と価格は下がると見られる他、台湾Chunghwa Picture Tubes(CPT)社長のLin
Sheng-chang氏は2013年を通じて8型タブレットはさらに存在感を増すだろうとした。



11 Jul

タブレット受託生産で中国系ジワリ台頭 台湾系の脅威に

タブレットPCの受託生産というと、米アップル(Apple)の「iPad」を手がけるEMS(電子機器受託生産)世界最大手のフォックスコン(FOXCONN=鴻海精密=ホンハイ)や、米グーグル(Google)の「Nexus 7」を生産するクアンタ(Quanta Computer=広達電脳)、米マイクロソフト(Microsoft)の「Surface」やアップルの「iPad mini」アッセンブリのペガトロン(Pegatron=和碩)など、台湾系EMS・ODM(Original Design Manufacturer)の独壇場という印象がある。
ただここに来て、中国系の受託生産業者の台頭が目立ち始めおり、台湾市場では、台湾系業者の脅威になるとの見方が広がっているようだ。



1 Jul

システナ、国内初の“Tizen”搭載タブレット端末を開発

システナは6月24日、LinuxベースのモバイルOS「TIZEN」を導入した10.1型タブレット端末を開発したと発表した。今回の開発端末は、2013年10月23日~25日に開催される「第3回スマートフォン&モバイルEXPO 秋」に出展される予定だ。
 “国内初”となるTizen OSベースのタブレット端末で、今回開発されたモデルではTizen 2.0を導入。ディスプレイ解像度は1920×1200ドット(WUXGA)表示に対応、プロセッサはクアッドコアCPUのARM Cortex-A9(1.4GHz)を採用した。メモリはRAM 2Gバイト/ROM 32Gバイトを搭載、ほかIEEE802.11b/g/n無線LAN、Webカメラ2基、microSDカードスロットなども備えている。

 今後の開発予定としては、Tizen 2.1の実装や操作性の向上などを行っていくほか、車載情報機器向けプラットフォームの「Tizen IVI(In-Vehicle Infotainment)」への対応も進めていく、としている。
21 Jun

ASUS、タブレット決戦に先手

 華碩電脳(ASUS)の施崇棠董事長は17日、タブレット型パソコンは低価格競争に突入し大決戦の到来が迫っているが、同社は高・低スペック機種の両輪体制で今年1,200万台以上を狙うと表明した。下半期に2代目ネクサス7を投入し、タブレットPCの売上構成比をPC業界最高の3割まで引き上げる。18日付工商時報などが報じた。



続きを読む »
27 May

Retina不足でグーグル・アマゾン向けタブレット量産7月から WINTEKが示唆

タッチパネル大手、台湾WINTEK(勝華)の黄顕雄・董事長は5月22日、高精細Retinaディスプレイの供給が不足している影響で、タブレットPCやスマートフォンの供給業者は出荷状況が不調だとの見方を明らかにした。その上で同氏は、台湾桃園楊梅にある二カ所の第3世代TFT-LCD工場を、Retinaディスプレイ用にする考えを示した。
5月23日付台湾各紙が報じた。



続きを読む »
16 Apr

タブレットは前年同月比96.8%増、PC全体の約3割に

BCNは4月11日、「なぜタブレットがPC市場を激変させるのか」をテーマに記者発表を開催した。
タブレットは前年同月比96.8%増で、昨年11月に米Appleの「iPad mini」と、米Google/台湾ASUSTek Computerの「Nexus 7」が発表されて以降、PC端末の全体の約3割を占めるようになった。
Nexus 7は価格が安く、試し買い需要が大きいこと、大量のCM投下による認知度向上などによって、出荷台数が増加したという。一方で、ノート/デスクトップPCが3月商戦期にもかかわらず、台数ベースで前年同月比6.2%減、金額ベースで同10.5%減と振るわなかった。
続きを読む »
3 Apr

米グーグル、タブレット端末「ネクサス7」の後継機を7月頃発売へ

米グーグルはタブレット端末「ネクサス7」の後継機を7月頃に発売する。プロセッサーには米クアルコム製「スナップドラゴン(Snapdragon)」を採用する。2人の関係筋がロイターに明らかにした。

グーグルはこのタブレット端末を下半期に800万台出荷することを目指している。グーグルの新たなタブレット端末発売のタイミングや販売目標が明らかになるのは今回が初めて。グーグルは情報を公表していない。

最新機種は画面の解像度を高め、米エヌビディア製「テグラ3」の代わりにクアルコム製を採用。1人の関係筋によると、両社のプロセッサーを比較し、処理能力の観点から最終的にクアルコム製に決めた。

グーグルの広報担当者は新たなタブレット端末についてのコメントを拒否。クアルコムとエヌビディアは取材に応じなかった。



続きを読む »
30 Mar

タブレット出荷台数、14年にノートパソコンを逆転へ

米調査会社のIDCは、タブレット(多機能携帯端末)の世界出荷台数が2014年にノート型パソコンを追い抜くとの予測をまとめた。タブレットは先進国に加えて新興国でも急速に普及する見通し。タブレットとスマートフォン(スマホ)の勢いが増しており、パソコンメーカーへの逆風は一段と強まりそうだ。

 IDCはデスクトップ型パソコン、ノート型、タブレット、スマホの4製品をインターネットに接続して使う「スマートコネクトデバイス」として、各製品の出荷実績と予測を公表した。

 12年のタブレットの出荷台数は前年比78%増の1億2830万台。13年は1億9090万台、14年は2億3630万台に増えると予想した。一方、12年のパソコンの出荷台数はデスクトップ型が1億4840万台、ノート型が2億200万台。13年以降も大きな伸びが見込めず、13年にデスクトップ型、14年にはノート型がタブレットに抜かれる見通しだ。



続きを読む »
22 Mar

ドコモ、Wi-Fiタブレット「dtab」を3月27日発売--1万円以下

NTTドコモは3月21日、Huawei Technologies製Wi-Fiタブレット「dtab」を3月27日に発売すると発表した。dtabを利用するためには、Wi-Fi通信環境のほか、同社のspモードを契約しているスマートフォンやタブレットのdocomo IDが必要になる。

 dtabは、「dマーケット」の使いやすさを重視した専用ホーム画面を搭載したタブレット。対応サービスは、dマーケットの全サービス、dメニュー、しゃべってコンシェル、フォトコレクション、ドコモ地図ナビ、スマートフォンあんしん遠隔サポートだ。OSにAndroid 4.1を採用し、クアッドコアCPUや10.1インチWXGA液晶を備えた。

 サイズは高さ約176mm×幅約257mm×厚さ約9.9mmで、重量は約633g。カラーはアルミニウムシルバーの1色。当面はドコモオンラインショップで販売し、4月中旬以降はドコモ取扱店でも提供する。ドコモオンラインショップでの価格はキャンペーン適用で9975円となる。



20 Mar

小型タブレット(8インチ以下)の勢いが止まらない、アナリストが市場予測を引き上げ

米国の市場調査会社であるInternational Data Corp.(IDC)は、低価格の小型タブレット端末の急増が見込めるとして、タブレット市場予測を上方修正した。

 IDCは、2013年のタブレットの世界出荷台数を、当初の見込みである1億7240万台から約1億9090万台に引き上げた。タブレットの出荷台数は、2013年から2016年にかけて年平均11%で増加し、2017年末には3億5000万台以上に達する見込みだという。

 IDCのタブレット端末追跡リポート部門でリサーチアナリストを務めるJitesh Ubrani氏は、報道発表資料の中で、「2013年第1四半期中に出荷されたタブレットの2台に1台は、画面サイズが8インチ以下の製品だ。出荷台数の点でも、2013年以降は小型タブレットが伸びるとみられる。消費者は、日常生活で持ち歩くには、大型のタブレットよりも小型のタブレットの方が適していると既に認識しており、ベンダーは小型タブレット分野での競合に向けて素早く行動している」と述べた。

Androidベースのタブレットは、2012年に市場シェアを大幅に拡大した。IDCは、こうした傾向が2013年も続くとみている。同社は、2013年にAndroidベースのタブレットが、IDCの当初の予想である42%を上回る49%のシェアを獲得すると予測している。



続きを読む »
19 Mar

7インチタブレット新機種、台湾供給網に恩恵

  タブレット型パソコン市場で高い人気を誇るアップル「iPad mini」の次世代機種が今年下半期に、グーグルと華碩電脳(ASUS)のダブルブランド「ネクサス7」の次世代機種が第2四半期に発売されると観測されており、7インチが同市場で主流となる勢いだ。台湾の関連サプライチェーンに大きな変更はないもようで、新たな需要の波が起こることで引き続き業績への恩恵が期待される。18日付経済日報が報じた。
「iPad mini」の次世代機種登場は、市場調査会社、ディスプレイサーチのアナリスト、ポール・セメンザ氏の予測によると、第3四半期または第4四半期とみられる。既存のiPad miniの出荷台数は第1、第2四半期ともに1,200万台の水準で推移して、第3四半期の新機種発売で需要をさらに掘り起こせるとみられる。



続きを読む »
13 Mar

アマゾン、「Kindle Fire HD 8.9」を発売--2万4800円から

Amazon.co.jpは3月12日、8.9型のタブレット端末「Kindle Fire HD 8.9」の出荷を開始した。価格は16Gバイトモデルが2万4800円、32Gバイトモデルが2万9800円。同日よりエディオン、キタムラ、ケーズホールディングス、コジマ、上新電機、ソフマップ、ピーシーデポコーポレーション、ビックカメラの店頭でも購入できる。



続きを読む »
13 Mar

「タブレットはPCの競合相手にはならない」、2013年のPC市場をアナリストが予測

米国の市場調査会社であるIDC(International Data Corporation)によると、2013年の世界PC出荷台数は、前年比1.3%減の3億4580万台となる見込みだという。2012年の世界PC出荷台数も前年比で3.7%減だったことから、2年連続で減少することになる。
IDCは、こうした縮小傾向の要因として、Microsoftの「Windows 8」の普及が進んでいないことや、消費者が引き続きタブレット端末に高い関心を持っていることなどを挙げている。



続きを読む »
28 Feb

タブレット、大画面で競う アマゾンが8.9型投入 グーグルは10型、アップルを追う

9
タブレット(多機能携帯端末)の競争が、大画面モデルへ拡大し始めた。アマゾンジャパン(東京・目黒)が27日、8.9型の新モデルを3月12日に発売すると発表。米グーグル日本法人(東京・港)も2月初め、10型モデルを発売した。両社は昨年、7型モデルを日本市場に投入したばかり。品ぞろえを拡充し、同市場で6割のシェアを握る米アップルを追撃する。

 アマゾンの「キンドル・ファイアHD8.9」は記憶容量が16ギガ(ギガは10億)バイトと32ギガバイトの2モデル。価格は16ギガバイトモデルが2万4800円。「フルHD」と呼ばれる高解像度の動画をそのまま再生できる。無線LAN(構内情報通信網)の「Wi―Fi(ワイファイ)」を搭載。バッテリー持続時間は10時間、重さは567グラムだ。

続きを読む »
23 Feb

タブレットパネル、世界シェアで台湾メーカーが韓国急追

市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、1月の台湾メーカーのタブレット型パソコン用液晶パネルの出荷枚数が、ホワイトブランド市場の拡大を受けて前月の約4倍に当たる898万5,000枚(市場シェア42%)に達した一方、韓国メーカーは従来6~7割を占めていた同市場シェアを4割ほどまで急激に落とし、初めて台湾勢が肩を並べた。22日付蘋果日報などが報じた。



続きを読む »
11 Feb

タブレットの出荷数が順調に増加、PCを抜く日も近い?

市場調査会社であるCanalysによると、2012年第4四半期に出荷されたパーソナルメディア(PCとタブレット端末)のうち、1/3がタブレット端末だったという。

 デスクトップPCとノートPCの出荷台数が減少する一方、タブレット端末の出荷台数は著しく増加している。Canalysによれば、2012年第4四半期におけるパーソナルメディアの出荷台数は前年同期比で12%増加し、1億3400万台に達した。

 2012年におけるデスクトップPC/ノートPCの出荷台数は、2001年以降初めて減少した。多くの消費者が、より安価で携帯性にも優れるタブレット端末を買い求めるようになったからだ。

 同じく市場調査会社であるGartnerによると、2012年第4四半期におけるPCの出荷台数は9030万台で、2011年第4四半期に比べて5%減少した。

 Gartnerの主席アナリストを務めるMikako Kitagawa氏は、「タブレット端末は、PC市場を大きく変えた。PCの売り上げを奪った面も確かにあるが、消費者は、“PCの置き換え”ではなく、“PC+タブレット端末”という位置付けでタブレット端末を購入している」と分析する。「PCとタブレット端末の両方を所有している消費者は、動画などを見るときはタブレット端末、創造的な仕事やタスク管理などを行うときはPCといったように、使い分けるのではないか」(Kitagawa氏)。



続きを読む »
29 Jan

ドコモ、世界最薄の防水10.1インチタブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」を発表

ドコモは、ソニーモバイルコミュニケーションズ製タブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」を3月中旬に発売します。防水・防塵性能を備え、薄さ約6.9ミリ、約495gと軽量で、10.1インチ WUXGAディスプレイ、8.1Mカメラ、Android 4.1、1.5GHz(クアッドコア) CPU 搭載しています。


続きを読む »
21 Jan

Microsoft、第4四半期のSurface販売量不振

MicrosoftのタブレットPC Surfaceの2012年第4四半期の売上高が振るわないと業界関係者に伝わっている。
Microsoftの2012年第4四半期のSurface販売台数は約100万台程度とみられ、これは予想していた200万台を大きく下回る数量と見ることができる。
これと比較して、AppleのiPadは同じ期間内に約2,000万台の販売台数を記録するものと見られ、これは、消費者がまだSurfaceよりiPadを好んでいると判断される。しかし、Microsoftの関係者はSurfaceの可能性を楽観視している。これはSurface Proが今後の業務用(ビジネスユース)市場では歓迎される可能性が大きいと見られるためだ。



11 Jan

タブレット市場の動向

タブレット用パネルはAppleのiPadが市場を牽引してきたが、2012年下期に入りAndroid端末が台頭してきている。特にAmazon Kindle Fire HDやGoogle Nexusシリーズなど端末販売以外に収益を上げるビジネスモデルを有する‘フリーペーパー’系の端末が、200~300ppiの高精細パネルを搭載しながら200~300ドル台というロープライスで攻勢を掛けている。この動きにはApple iPadも引き摺られており、2013年のiPadビジネスは、500ドル前後の9.7”モデルから300ドル台のiPad miniに主軸を移すのではないかと予測されている。



続きを読む »
11 Jan

マイクロソフトタブレットPC「サーファイス」、マイクロソフト直営店で販売開始

 マイクロソフト(Microsoft)は、新型タブレットPC「サーフェイス(Surface)」を米国とカナダのすべての直営店(Microsoft Retail Store)、ホリデーストア、ならびにオンラインストアで販売すると発表しました。基本ソフトにWindowsRTを搭載したサーフェイスは独自性があり、幅広いエンターテイメントに対応し、さまざまなことを可能にする機能のついた非常に優れた製品です。サーフェイスの下位モデルの価格は499米ドル(US$499)。オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、英国、そして米国の同社オンラインストアで発売されます。中国および香港ではSuning社オンラインショップで発売されます。



続きを読む »
10 Jan

エイサー、$99ドルタブレット発表

Acer Tabletパソコンブランド大手、宏碁(エイサー)は8日、7インチディスプレイ搭載の格安タブレット型PC「Iconia B1」を発表した。価格は129~149米ドル、国・地域によっては販促セールに合わせて99米ドルで発売する。タブレット市場で出遅れていた同社が、巻き返しをかけて最低価格を打ち出したもので、他社が追随することでタブレット市場が超低価格競争に突入するとの見方が出ている。9日付工商時報などが報じた。


続きを読む »
26 Dec

2013年にタブレットPCの出荷がノートPCを上回る模様

DigiTimesによると、2013年にタブレットPCの出荷台数がノートPCを追い抜くという。米Googleの「Nexus7/10」が積極的な価格設定により2013年も勢いを維持するとみられ、Googleはタブレットのメーカー別シェアで2位を獲得する模様。米Appleは首位を維持するが、出荷ベースのブランド別シェアを55.6%とわずかに落とし、全タブレット製品を対象とした出荷ベースのシェアも40%を下回る見込みという。



24 Dec

9980円の7型タブレットは買いなのか?―「DOSPARA TABLET」

ドスパラでの販売価格は9980円と非常に安い。発売日は12月20日の予定だが、初回入荷分の予約受付はすでに終了しており、12月10日18時現在では次回入荷分(12月末予定)の予約受付を行っている状況だ。12月19日までに予約受付を済ませれば、予約特典として専用のタブレットケースが付属するのは見逃せない。

 最近は、本体が安くてもACアダプタやケーブル類が別売のオプション扱いという製品もあり、一通りそろえてケースまで含めて見積もると結構な金額になってしまう場合もあるが、このDOSPARA TABLET(A07I-D15A)は当面必要なものがすべて付属していて1万円を切り、専用ケースまで入手できるのだから、お買い得というほかはない。

 Move to full article



23 Dec

エイサーが来年1Qに$99のタブレット発売へ

エイサーが来年1Qに$99のタブレット発売へ。MediaTekのプロセッサー採用。
ASUSも$99タブネットを開発済みだったが、Googleとの関係から発売は見送ったとしている。



続きを読む »
5 Dec

タブレット向けデジタル新聞「Daily」廃刊 読者伸びず

米News Corp.は12月3日、タブレットやスマートフォンで読めるデジタル日刊新聞「Daily」を15日で廃刊すると発表した。期待ほどの読者を集めることができなかったという。

同紙は昨年2月、週99セントで読める日刊新聞としてiPad向けに配信を開始。その後iPhoneやAndroid、Kindleに配信対象を広げた。



続きを読む »
24 Nov

タッチパネル用OCA/OCR市場

スマートフォンやタブレットPCの普及でスマートモバイル時代が到来した。従来の携帯電話は通信機能に特化していたが、スマートモバイル機器の性能はノートPCに近く、無線での高度作業や余暇を楽しめる様になった。これに伴い、ディスプレイ性能の重要性は更に強調され、特に、モバイル機器の屋外視認性への要求が高まっている。高性能ディスプレイはディスプレイの高価販売メリットよりも、ユーザーの健康と効 性確保のメリットが大きい。情報が競争力となって いる昨今では、いつでもどこでも情報を簡単に得られる高性能ディスプレイは現代社会の発展に貢献していると言えよう。
 そこで、タッチパネルとディスプレイ(LCD、OLED)の間のエアギャップ(air gap)を充填して視認性向上を図ることは多用なメリットがある。現在、ミドルエンド級以上のスマートフォンはダイレクトボンディング(フルラミネ-ション)でエアギャップを除いた製品が市場の中心だった。



続きを読む »
13 Nov

年末商戦の目玉はタブレット端末、Windows8は静かな滑り出し

BCNはデジタル家電とPC関連製品の最新市場分析を発表した。PCをはじめとする関連端末は急激にコモディティ化が進み、活路をモバイルと通信キャリアの利用料ビジネスとの合わせ売りなどに求めている。その中で、目立つのはタブレット端末で、市場は急拡大しており、10月も前年同月比154.0%増で成長している。年末にかけては、各メーカーが新製品を投入するため、さらに加速する見込み。一方、新OSのWindows 8は、「従来のOSと比べて趣きが変わっている」(データマーケティング部 部長 エグゼクティブアナリスト 道越一郎氏)という。



続きを読む »
10 Nov

2013年のタブレット市場動向

iPadが市場の半数を占有してきたタブレット市場において、iPadに挑む新しいタブレット端末の投入が相次いでいる。これまでのタブレット市場では、圧倒的な規模を誇るiPadに対し他の端末は劣勢に立たされていた。しかし2012年下半期を迎えて、GoogleのNexusシリーズやAmazon Kindle Fire HD、MS Surfaceなど戦略製品の投入が続いている。
相次ぐ戦略製品の投入により、タブレット市場は価格セグメントやアプリケーションが多様化してきた。
Nexus7やKindle Fire HDの7”モデルは199ドルからのスタートとなっており、従来のiPadが形成していた500ドル前後の価格帯とは異なるユーザー層を開拓している。やや割高ではあるが、Appleはこれらの商品群に対応して、iPad miniを329ドルで投入した。また、iPad2を文教用途(学校教育用)に積極展開するなど、アプリケーションの拡大を図っている。



続きを読む »
31 Oct

ASUS、タブレットに全力投球

 ASUSの沈振来執行長(CEO)は30日の業績説明会で、タブレット型パソコンの来年の目標出荷台数を最低1,000万台とし、ノートPCとタブレットPCの合計台数でアップルに次ぐ世界2位を目指すと表明した。「タブレットは勝者総取りの市場」との認識の下、アンドロイドOS(基本ソフト)機を主力に攻勢をかけていく。31日付電子時報などが報じた。
ASUSはグーグルとのダブルブランドの低価格タブレットPC「ネクサス7」の売れ行きが好調で、今年通年のタブレット出荷台数は630万台と、昨年の180万台から3.5倍へと拡大する見通しだ。来年1,000万台を実現すればタブレット分野で「非アップル陣営」の首位となる。
 タブレットPC市場では11月にグーグルとサムスン電子による10インチ「ネクサス10」、来年第1四半期にマイクロソフトの自社ブランド機「サーフェス」の発売を控えており、さらなる競争激化が予想されている。しかし沈執行長は、「トランスフォーマー」10インチ機種の価格性能比を引き上げて迎え撃つと語った。その上で、グーグルと緊密な協力関係にあり、独自の 研究開発(R&D)設計、販売網の強みを持つため、ライバルがASUSに打ち勝つのは困難だと指摘した。



続きを読む »
26 Oct

コンパルが100人解雇、タブレット不調で

ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は23日、タブレット型PC事業部の8?10%に当たる100人以上の解雇を発表した。コンパルの人員削減は初めて。グーグルのアンドロイドOS(基本ソフト)搭載機種が振るわないためと説明した。アップルが米国時間23日に発表した小型タブレットPC「iPad mini」で、非アップル陣営はさらなる苦境に立たされそうだ。24日付工商時報が報じた。
コンパルの呂清雄副総経理は、タブレット市場開拓のため昨年増員したが、出荷が一定規模に達しなかったと語った。今年は出荷倍増の目算が外れ、昨年の200万台と横ばいと見込んでいる。



続きを読む »
20 Oct

ジャパンディスプレイ、438ppiフルHDなど次世代液晶。FPD展で披露

ジャパンディスプレイは、スマートフォン、タブレット、車載向けの3種類の最先端ディスプレイを開発。10月31日から11月2日までパシフィコ横浜で開催される「FPD International 2012」に出展する。
 技術開発をリードする「イノベーションビークル」として3タイプのディスプレイを開発。スマートフォン向けは、LTPS採用の5型/1,920×1,080ドットのフルHD IPS液晶で、精細度は438ppi。新型IPSによる高コントラスト(2,000:1)、RGBW画素採用による省電力(バックライト電力を従来比で半減)などを実現した。モジュールの厚みも1mm(カバーガラス除く)と薄型化している。タブレット向けは、7型/WQXGAの431ppi。



続きを読む »
18 Oct

タブレットPC14年にノート逆転も, グーグル99米ドルタブレット量産?

タブレット型パソコンは、早ければ2014年に出荷台数ベースで従来型ノートPCを追い抜く可能性があるとの予測が16日、資訊工業策進会産業情報研究所(MIC)より示された。
今月26日発売される新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8(Windows8)」搭載製品によってビジネス用途での利用が拡大し、また、グーグルが第4四半期中に99米ドルの「ネクサス」シリーズの格安機種を発表するとの観測が出ており、こうした低価格化も大きな追い風になりそうだ。17日付経済日報などが報じた。




続きを読む »
16 Oct

タブレット向けLCD市場、韓国2社のシェアを切り崩しか

DigiTimesによると、タブレット向けLCD市場では現在、韓国LG Displayと韓国Samsung Electronicsの2社がシェア60%を占めているが、近い将来、パナソニックやシャープ、台湾AU Optronics(AUO)にシェアを奪われ始めるだろうという。米Appleは、シャープのIGZO技術を採用したLCDを次世代のiPad」に採用する見込み。また、Apple向けの7.85型LCDの大部分をAUOが担当することなども影響するものと見ている。




当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:



[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • シャープとKDDI、堺工場跡地のAIデータセンター構築で合意 25年度稼働
  • ユニチカ"最後のリストラ"売り上げの45%を整理 "引き金"は生き残りを託す分野での失敗だった
  • ホンダの全固体電池パイロット工場を見学! 開発の最前線で感じた量産までの距離感
  • エックス線遮る新素材 世界初、無色透明で軽量 弘前大(青森県)・山形大チームが開発
  • パナソニック、マレーシアで5.2MW太陽光発電システムを稼働開始 CO2排出量を3,912t削減
  • [韓国報道]転職市場にあふれるサムスンの半導体関連役員100人超…中国行きの懸念も
  • ソニー史上最高輝度の4K液晶TV「BRAVIA 9」は“令和のPROFEEL PRO”だ!
  • TOPPAN、石川の元JOLED工場に100億円 フィルム増産
  • 「第3の創業」目指す日本ガイシ EnerCeraや複合ウエハーで攻勢
  • パナソニックが再エネ100%で英工場を稼働 水素事業の拠点に、実証実験で
  • スマホのAIはまだ期待外れ、2025年は実用性に期待
  • ペロブスカイト太陽電池向け引き合いも…多孔質カーボン素材のロール活用、高精細フィルムを非接触搬送
  • JDI、イノラックスと車載用有機ELパネル提携 27年量産
  • JDI、世界初eLEAP×HMO技術の32型車載用ディスプレイ
  • Xiaomi Smart Band 9 Pro ミニレビュー:画面が見やすく、バッテリーがめちゃくちゃ持つのに驚き
  • 液晶の複雑な秩序構造の形成メカニズムを解明、 連続体シミュレーションと機械学習構造判定による新戦略
  • 琵琶湖半導体構想(案)に企業参画が相次ぐ
  • 琵琶湖半導体構想(案)に企業参画が相次ぐ
  • 世界初 ルチル型GeO2結晶によるショットキーバリアダイオード動作を確認
  • 世界初 ルチル型GeO2結晶によるショットキーバリアダイオード動作を確認
  • 独VW労働者、国内工場で2日から一斉に警告スト開始
  • ファーウェイがAndroidと決別。これからは孤高の独自OSでひた走る
  • 紀の川市に国内最大規模の蓄電所建設 再エネ導入拡大に向け
  • 紀の川市に国内最大規模の蓄電所建設 再エネ導入拡大に向け
  • 次期「iPhone 17 Air」、薄さ5mmのために失われるのは何?
  • デクセリアルズがマイクロLEDチップ実装用ACFを開発、導電粒子径が直径2.2μm
  • LGディスプレイ、役員人事10人昇進…「成果優秀な人材を重用」
  • 中国の自動運転車、まるで熟練ドライバー IT大手百度が開発、試乗の記者驚き
  • 中国の自動運転車、まるで熟練ドライバー IT大手百度が開発、試乗の記者驚き
  • 日本デザイナー学院、ワコムの液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro 22」40台を導入
コメントありがとう