return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

鴻海

9 Nov

「iPhoneには膨大な需要があり、対応に苦慮している」─Foxconn会長

台湾Foxconn Technology Groupは11月7日、同グループ傘下のHon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)が米Appleの「iPhone」の旺盛な需要への対応に苦慮していることを明らかにした。

 「iPhoneの製造は簡単ではない。われわれは膨大な需要に対処しきれずにいる」とFoxconnのテリー・ゴウ会長はあるビジネスフォーラムの後に記者らに語っている。

 ただし同氏は、同じく同グループ傘下のFoxconn International Holdings(富士康国際)がiPhoneの生産の一部を引き受けたとする証券会社のリポートについては、コメントを断っている。




続きを読む »
4 Nov

シャープ:中小型液晶パネルに再建託す 2期連続巨額赤字

2期連続で巨額赤字見通しとなったシャープは、主力の液晶テレビに代わり、タブレット端末などに使われる高精細で省エネの独自液晶技術「IGZO(イグゾー)」を活用した中小型液晶パネルに期待する。
 ただ、直ちに収益改善に結びつくかは不透明だ。世界的な景気減速や中国の日本製品離れなど、取り巻く環境も厳しさを増す。頼みの台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業の出資協議はいまだ出口が見えず、再建には依然高い壁が立ちはだかっている。




続きを読む »
24 Oct

シャープが鴻海との携帯協業を順次拡大へ、中国などで1機種投入

シャープの大畠昌巳執行役員は23日、都内で行った新商品発表会で、鴻海精密工業との携帯電話の協業を順次拡大していく考えを示した。今年8月後半に中国、香港、台湾でスマートフォン1機種を発売したのに続き、モデル数を増やしていく。
携帯電話の協業は、シャープの製品開発力やブランドと鴻海の製造技術や資材調達力を生かして展開する。通信システム事業本部長を務める大畠執行役員は「まずスタートは1モデルで、これから順次展開していく」と述べた。鴻海との協業では「お互いに量の拡大について話している。世界で戦うためには量が必要だ」と述べた。



続きを読む »
18 Oct

鴻海会長、シャープとの提携を楽観視

(台北 17日)鴻海(ホンハイ)精密工業の郭台銘董事長は17日、 台湾と日本の企業同士の交流強化をめざす財界団体「三三会」の会合に出席、新しく理事に選出された。
注目されるシャープとの提携について、郭氏は記者団に対し、両社のパートナーシップは今後も変わることはないが、日本人は何事も慎重なこともあり、まずは60型液晶パネル事業で協力し、それを成功させれば問題は徐々に解決し、その後も提携が続くだろうとした。
また今回の提携で第10世代液晶パネル工場の経営が鴻海に任される可能性があり、「台湾の企業が日本の企業と対等な立場に立つのは初めてだ」と述べ、シャープとの協力関係を重視する姿勢を示した。
なお、中国大陸工場での人手不足の問題についてはコメントを控えた。




当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

By Country
Flag Counter


[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • 米ITC、BOE製ディスプレイ搭載iPhoneの米国内販売禁止へ ― Samsungとの知的財産侵害が原因
  • アップル、米国サプライチェーン構築のため希土類企業MPに5億ドルを投資
  • 石川県白山市のふるさと納税返礼品にEIZO製ディスプレイ3製品が追加
  • 近畿⼤ら、液晶画面を高機能化する新成果 円偏光の発生・回転方向の高速切替に成功
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • 孫正義氏が語る、日本経済が「30年停滞した」最大の理由--株主総会で
  • 経営学の巨匠・ミンツバーグ氏が「世界は狂っているが、日本は正気」と断言する理由
  • 鴻海が2027年までに日本でEVバスなど複数車種投入 日本メーカーと協業も
  • 鴻海が2027年までに日本でEVバスなど複数車種投入 日本メーカーと協業も
  • 経営再建中のJDI、新体制と急ピッチの構造改革 -- 東京商工リサーチ
  • トランプ米大統領、いら立ち隠さず-関税発動控え交渉の重大局面
  • トランプ米大統領、いら立ち隠さず-関税発動控え交渉の重大局面
  • 大倉工業、上海に駐在員事務所設立 中国ディスプレー市場拡大受け
  • アップル、26年前半に新製品の大規模投入を予定-低価格iPhoneやiPad
  • 折りたたみiPhone、26年発売へディスプレイ生産開始--韓国報道
  • ヤマダオリジナル「JVC Fire TV搭載スマートテレビ」2シリーズを7月19日(土)に発売
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • パイオニア、こんどは台湾企業の傘下 「前例ない統合型製品を提供」
  • OKI系、ロケット向けに曲がる基板 最長100メートルも
  • Intel、ガラス基板の自社開発を断念か?新CEOが下す「聖域なき改革」と、韓国勢台頭の足音
コメントありがとう