return_to_forever

Flat Panel TV and Display World-2....液晶/有機EL・業界・動向

液晶・有機EL・プラズマ、FPD業界・パネルメーカー・関連企業情報を掲載。当ブログで激しい市場動向に追随!--Since Nov.2004

CMI

2 Nov

ついにChimei(奇美)の名が消滅、群創光電

台湾Chimei Innolux(奇美電子、CMI)社は2012年10月29日、社名変更を発表した。新社名はInnolux(群創光電)。変更日はまだ明確にしていない。 CMI社は、Chi Mei Optoelectronics(奇美電子)社と、Foxconn(鴻海)グループのInnolux Display(群創光電)社、中小型パネル専業だったTPO Displays(統寶)社の3社が、2010年に経営を統合して誕生した。
これによりABS樹脂メーカーとして著名なChi Mei(奇美實業)とFoxconnグループが二大株主となったが、2012年6月にはChi Mei(奇美實業)在籍の人物がCMI社取締役を辞任。この背景にはCMI社の業績悪化と、Chi Mei(奇美實業)社が液晶パネル事業に執着しなくなったことがあった。




続きを読む »
31 Oct

中国CEC XtalとHisenseグループ、台湾Chimei Innolux買収に関心

鴻海(ホンハイ)グループのChimei Innoluxが、中国本土の中国のChina Electronics Panda Crystal Technology Corporation (CEC Xtal) とHisenseグループ (海信集団:ハイセンス) との間で、投資か同盟協力を議論していると伝えられている。もし今回の協力関係が実現されれば、韓国の競合他社を牽制する台湾と中国本土FPDメーカーとの最初の協力事例となりそうだ。
Chimei Innolux副社長兼スポークスマンのLin Chen-huiはCEC XtalとHisenseの幹部らが最近、台湾北部Chunanの本社と台湾南部サイエンスパークの工場を訪問したが、今回の訪問目的は企業買収ではないと言及した。しかし、この様な中国本土の主要企業によるChimei Innoluxに対する関心は、台湾FPD企業への中国企業からの投資規制を緩和するという政府の計画と今年の9月に黒字転換したChimei Innoluxの経営業績好転に触発されたものと台湾業界筋が伝えている。。
CEC Xtalは、中国の情報技術分野をリードするChina Electronics Panda情報産業グループの子会社で、China Electronics Panda情報産業グループは、CEC Xtalだけでなく、世界最大のモニターメーカーであるGreat WallコンピュータとTPVテクノロジーも所有している。
一方、Hisenseグループは、中国のカラーTV製造分野のリーダーとして、中国製TVの先導的メーカーに位置し、Chimei InnoluxのLCM工場を買収し、LCM生産能力を拡充させ、カラーTV製造コストの削減に興味があると伝えられている。




当サイト特集カテゴリー
1.液晶の歩んできた道(第一部)
液晶の黎明期から実用化を果たすまでの過程をわかりやすく解説することを目指して書きました。

2.液晶の歩んできた道(第二部)
液晶が当面の最終目標だった大型テレビに採用され夢の平面テレビが実現した過程を解説していく予定です。(開始時期未定)

3.用語辞典(技術・ビジネス・企業)
管理人特選の最新技術用語やビジネス用語・関連企業を解説しています。時間の許す限りのアップ、今後充実を目指します。
掲載年月から記事を探す



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

By Country
Flag Counter


[FPD関連本] ・フラットパネル資料館


電子ディスプレーメーカー計画総覧(2018年度版)


















カテゴリーごと記事
記事掲載の写真
  • 米ITC、BOE製ディスプレイ搭載iPhoneの米国内販売禁止へ ― Samsungとの知的財産侵害が原因
  • アップル、米国サプライチェーン構築のため希土類企業MPに5億ドルを投資
  • 石川県白山市のふるさと納税返礼品にEIZO製ディスプレイ3製品が追加
  • 近畿⼤ら、液晶画面を高機能化する新成果 円偏光の発生・回転方向の高速切替に成功
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • サムスン、新型折りたたみ式スマホ3機種を発表-より薄型・軽量に
  • 孫正義氏が語る、日本経済が「30年停滞した」最大の理由--株主総会で
  • 経営学の巨匠・ミンツバーグ氏が「世界は狂っているが、日本は正気」と断言する理由
  • 鴻海が2027年までに日本でEVバスなど複数車種投入 日本メーカーと協業も
  • 鴻海が2027年までに日本でEVバスなど複数車種投入 日本メーカーと協業も
  • 経営再建中のJDI、新体制と急ピッチの構造改革 -- 東京商工リサーチ
  • トランプ米大統領、いら立ち隠さず-関税発動控え交渉の重大局面
  • トランプ米大統領、いら立ち隠さず-関税発動控え交渉の重大局面
  • 大倉工業、上海に駐在員事務所設立 中国ディスプレー市場拡大受け
  • アップル、26年前半に新製品の大規模投入を予定-低価格iPhoneやiPad
  • 折りたたみiPhone、26年発売へディスプレイ生産開始--韓国報道
  • ヤマダオリジナル「JVC Fire TV搭載スマートテレビ」2シリーズを7月19日(土)に発売
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • 日本の薄型テレビ市場で存在感、中国TCLの原動力や最新技術を現地で見た
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • テレビは液晶が9割! mini LED搭載の55インチ液晶テレビが10万円台で買える時代到来
  • パイオニア、こんどは台湾企業の傘下 「前例ない統合型製品を提供」
  • OKI系、ロケット向けに曲がる基板 最長100メートルも
  • Intel、ガラス基板の自社開発を断念か?新CEOが下す「聖域なき改革」と、韓国勢台頭の足音
コメントありがとう